ケイコ 目を澄ませてのネタバレレビュー・内容・結末 - 100ページ目

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごい。
過剰なストーリーやドラマ性はないし、音も少ないのに、そこに全てが写っている。感じることが多すぎた。ケイコの表情、背中、全部すごい。ボクシング知らなくても、コンビネーションミットを見ているだ…

>>続きを読む

彼女にはこれらの音は聞こえていないと、たびたび想像しながら観る。とても森閑とした別の世界が本当はそこにある。映画が二重に思える。
「彼女は目がいい」というのは、野球選手が調子が良いと、ボールの縫い目…

>>続きを読む

ミットを打つ音、縄跳びの音、ペンがノートを走る音、等々、劇中のあらゆる音が雄弁。
ケイコの表情に想像力をかき立てられる。普段、どれだけ音に頼り、目を澄ませていなかったことか。聞きたい音だけを聞き、他…

>>続きを読む


完成披露試写会にて鑑賞
Fan’s Voice

12月16日公開作品

両耳が聞こえないハンデを持ちながらプロボクサーとしてリングに立った小笠原恵子さんをモデルに描かれるケイコの物語

上映前の…

>>続きを読む
浅草の町の色味好きだなーーと思ってたらまさかのフィルム撮りでした、すごすぎる
岸井ゆきのの目がめちゃくちゃ魅力的

ボクシング映画にしては静かな印象。
もし音楽ついてたらどんな感じなんだろう。
ボクシング映画、大体がボクシングで変わった前後を丁寧に描くところがありますが。キッズリターンも百円の恋も。これにはそれが…

>>続きを読む

人と人の繋がりの大切さを感じられた
耳が聴こえないケイコは、余計な雑音が聴こえない分、自分自身との戦いに集中しやすいのかと思ったけど、ボクシングで音が聞こえないのはかなりきついさは、やっぱり周りのサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事