クライング・ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『クライング・ゲーム』に投稿された感想・評価

別にカバーの女の人が主人公なわけではなかった

どんでん返しとまでは言わないけど、この時代には珍しい作品だったのかな

これのどこが脚本賞なのか、理解に苦しむ。

あっと驚く展開を期待したがまるで二転三転せず。

拙劣さも相まって後半はコントに見えてきたのは私だけ?

IRAもさほど関係ないので全くの期待はずれ。

>>続きを読む
mumbleboy

mumbleboyの感想・評価

3.9

これはリアルタイムで宣伝を目にしてたけど観なかったし、もし観てても当時の自分で今作の良さを感じ取れなかったのではないかと思いました。今作は偏見や差別といったことを扱った作品でもありますが当時の自分に…

>>続きを読む

当時には新鮮な話のあらすじだったんだろうなと思う
人質と犯人、不思議と仲良くなってしまう過程もスマートで観やすい
だがどんでん返しがあってしっかりと楽しませてくれる
サスペンスというよりは恋愛ものに…

>>続きを読む
Fede

Fedeの感想・評価

3.7
あらすじからは予想もつかない色々なテーマが散りばめられていて、驚いた。

全然説教くさい感じじゃなかったから入り込みやすかった。




(60作目)
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5
結構最初の方にこの人って…って分かってしまったので、あのシーンがですよねってなってしまった。でも当時としては衝撃シーンだったんだろうなぁ。
ayaka

ayakaの感想・評価

3.0
IRAに属する男の恋愛サスペンス。

「人は自分の性には逆らえない」がテーマ。

22本目 / 2023
恋愛サスペンス的な映画で、フォレスト・ウィテカーが何度もりんごを投げてきます。

ちょっとしたどんでん返しもありました。

ラストは要らないかもしれないです。

静かな中にも、次々予想を裏切る展開が良いです
冒頭、田舎の遊園地でイチャつく黒人青年と白人ネエちゃん・・・のっけから違和感のある取り合わせに引き込まれてしまいます

さて、これから後の展開は、省略い…

>>続きを読む

「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のニール・ジョーダンが監督・脚本を手がけ、1993年・第65回アカデミー賞で脚本賞を受賞したサスペンスドラマ。緊迫感のある展開に目が離せない。

作品 The …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事