ベナジルに捧げる3つの歌に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ベナジルに捧げる3つの歌』に投稿された感想・評価

大変なのはわかるけど…
Uz

Uzの感想・評価

3.1

他の惑星の事情を見てるかのような
そのくらい知らない世界

アフガニスタン国内の
風景や生活感、食事
アフガニスタンから見た海外、
特に酷い部分をフォーカスしたのではなく
国中で起こってることなんだ…

>>続きを読む
renuuuuu

renuuuuuの感想・評価

3.0
豊かに暮らしている反対側では、想像できない人々の生活がある。幸せを祈るばかりだな。歌で愛を表現するって素敵ね。
umakoron

umakoronの感想・評価

3.7

光が燦々と降り注ぐ乾いた土地
アフガニスタンの日常は
常に他国に監視され
教育すら受けられない

綺麗な澄んだ目に映るものは
希望や未来ではない
その諦めにもにた眼差しには
寂しさと憤りが感じられる…

>>続きを読む

難民キャンプ 上空から監視され、学びたくても学べないため仕事を選択することもできない 拒んでいた仕事をするしかなく4年後の姿
裸足の子供 笑顔がキラキラしていたけど、奥さんのあのかわいい笑顔が消えて…

>>続きを読む
しみみ

しみみの感想・評価

2.9
主人公に感情移入できず終わっていった
mutty

muttyの感想・評価

3.6
アカデミー賞ノミネートされてましたね。短編ドキュメンタリー。

貧しい難民の村から初の、軍への入隊を目指す青年。

人生の選択肢があるということが、どれだけ恵まれていることか。
onoyame

onoyameの感想・評価

-

過酷な人生の中にささやくような愛の歌。4年後の彼らが悲しい。難民キャンプへの寄付は話題となるが、その生活の実態はあまり話題にならない。祖国を追われ、難民となった人びとのことを私はあまりにも知らないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事