ボーイズ・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボーイズ・ライフ』に投稿された感想・評価

はま
3.6

どうして今こんな古い映画を?言わなくたって分かるだろ、祭りだ祭り!

そんな感じで私にしては久々の祭り開催です。(祭り=ある特定の俳優の出演作を片っ端から見ていく活動のこと)
多分ポール・ラッド以来…

>>続きを読む

ディカプリオにもデ・ニーロにもどちらにも感情移入せずに見ましたが、それでもデ・ニーロの畜生ぶりが凄すぎました。

2人ともとんでもない演技力で、ディカプリオはこの時点でもう天才ですね。

嫌な親父と…

>>続きを読む
3.3
よかった。
3.9
このレビューはネタバレを含みます

とにかくロバートデニーロとディカプリオの演技が良い!!
特にデニーロ!!
まーーじで死んでくれと思ってしまうくらい嫌な役を演じてる。

いろんなことができないくせにちっぽけな自信だけで生きてる幼稚な…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます
演技が上手い
ハッピーエンドで良かった
BOB
3.5

レオナルド・ディカプリオとロバート・デ・ニーロが初共演を果たした、T・ウルフの自伝的ベストセラー小説の映画化作品。

1957年、暴力的な恋人から逃れ、シアトルに行き着いた母親と息子が、紳士的な退役…

>>続きを読む

監督のマイケル・ケイトン=ジョーンズは大嫌いだが、デ・ニーロなので観た。良い人と残虐さの二面性を演じたデ・ニーロで印象深い作品となった。「ティナ」と同じ、「恐怖は無知からくる。自立で恐怖は克服できる…

>>続きを読む

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』からデ・ニーロとディカプリオの初共演作を観返したくなって!

男運のない母と車で新天地へ
楽しそうな少年トビー
でもまだまだ女性が働ける場所も少なく紳士的なドワ…

>>続きを読む
A
3.6

ロバート・デ・ニーロとディカプリオが親子役をやっていたなんて知らなかった!
しかもタイタニックより前の"ジャック"!
50年代アメリカの車やファッションが良い。

中盤の伏線っぽいのが怖かったけど結…

>>続きを読む
黒旗
3.4

再婚相手の連れ子、というハンディはあったがデ・ニーロさんの子育てはなぜ失敗したのか。無関心よりはいいと思う。男子の父親として、時には男友だちや教官ぽい立場で接する場合もあるだろう。だが必要なときに一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事