久々に“観て良かった”と
思える作品に出会えた。
気がします。
《コメディ》にも分類されているけれど
これはポップなきもちで観ても
いいものなのか?
きもちがクスッとしても
許される題材なのか?と…
vs ジョージ・ブッシュとはなっているものの、さすがに元大統領が出てくるほど甘いもんでも、サプライズがあるわけでもない😁
息子ムラートがタリバンの一味だとして、米軍に捕らわれ、キューバ🇨🇺のグアン…
この話は欧米で数多く見られた事件だし、今も未解決の事件がいくつもある。
それでもシリアスに描かれるところを、コメディも交えてくれるのは正直ありがたい。
あまりにも理不尽な出来事をリアルな感情だけで見…
ルールや時間を守らない大雑把な明るい母親だからこんな事態を受け止められるのかな、他のタイプなら倒れたりするかななんて思いながら見ていた前半。先の見えない長い時間はこの明るい母親でも流石に厳しい。人違…
>>続きを読むテロリストと間違われ、悪名高き収容所に囚われてしまった息子を助け出すために、肝っ玉母ちゃんが奮闘する。
ひとつ問題をクリアしても他の問題が立ちはだかり、別の裁判を戦わなければならない。そんな息の詰ま…
おしゃべりおばちゃんのテンプレみたいなカーチャン…どこにでもいそうな、ちょっとパワフルなカーチャン…。息子への愛ひとつだけを原動力に、よくぞあんなに困難な道のりを戦い抜いたもんだ。
野を越え海越え、…
何これめちゃくちゃ面白い…
前知識なくて行ったけど行って良かった…
想像してたのと違ったし、題名からアメリカが舞台かと思いきやドイツでしかもトルコ移民なのにびっくり!
人間の境界に合わせて観たけど、…
6/9山形フォーラムで「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」を観てきました。
日本の下町の肝っ玉母ちゃんのようなミセスクルナスの視点で実在の事件を描いています。それなので裁判や政府内…
(c) 2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinéma Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinéma