PLAN 75のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『PLAN 75』に投稿されたネタバレ・内容・結末

物語としては予定調和に過ぎない感は否めない。しかし、私利私欲しかないクソ政治家によるゴミ政治によって少子高齢化が推し進められ、その政治家たちによって高齢者V.S.若者の対立構造が設定され、その中で争…

>>続きを読む
大切な人には長生きしてほしい。死ぬことなんて考えないでほしい。
やっぱり独り身は寂しい。心から家族がいて良かったと思えた。

まず、私自身の「尊厳死」の考え方について。
私は「障がい者福祉」に従事している。重度障がい者と日々関わっているのだが、どんな状態にある人も「生きる」ために支援しないといけないと考える。生きていれば「…

>>続きを読む

ミチと成宮が最後の電話をするシーン、成宮が泣かないように体を動かしながら電話してたのがすごくリアルだった
選択を止めるには至らないけど、思い出ができてしまうと気持ちが動いちゃうよね、
登場人物もセリ…

>>続きを読む

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

75歳以上の希望者限定の安楽死政策
PLAN75が導入された日本。
当事者の78歳の主人公
政策を進める職員とその叔父さん
介護士として働き病気の娘…

>>続きを読む
高齢化社会の日本。政府は高齢者が生死を選択できるplan75を発表。
選択した2人の老人について。

簡単に想像できる内容しかなくてふつうだった。将来本当に運用するために政府が作った映画??

結婚もせず子供もいないまま高齢者になった主人公のミチ。ホテルの清掃員の仕事を失い、政府の推奨するplan75に申請することに決める。苦しむことなく死ぬことができる仕組みだ。死ぬ前に受給されるお金はそ…

>>続きを読む

思ってたより全然重かった
前情報ほぼなしだったから新しい法律によって巻き起こるどたばたサスペンスくらいの気持ちで観たら、
ずっとドキュメンタリーみたいで空気重くて説明描写も少ないやり切れないやつだっ…

>>続きを読む

本当は★5なんて付けたくない……
とても嫌な作品だった。ホラーよりずっとずっと怖かった。

ミチさん始め、そのお友達、役所の人々、そして“おじさん”……皆、リアルで本当に素敵だった。
柔らかい口調で…

>>続きを読む
CMまでうつのは心がいたい

あなたにおすすめの記事