PLAN 75の作品情報・感想・評価・動画配信

PLAN 752022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • PLAN75という施策が描かれている
  • 長期高齢化社会における高齢者の問題が描かれている
  • 生きる希望を与える作品である
  • 倍賞千恵子さんの演技が素晴らしい
  • 将来起こり得る話であり、現実味がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

Yuri
4.2

鳴り物入りのスーパールーキー早川千絵監督作を初見。冒頭からゴリゴリの海外映画祭狙いのオンパレードで今の国内視点と大幅にズレ、海外から観た日本になっていて、ちょっと引きました。元々の監督の持ち味かも知…

>>続きを読む

予期せぬファーストショットから、ぐいと引き込まれた。後に、相模原の事件を元に作られた映画だったと知り、合点が行った。
命の価値を、経済の原理を持って他者が決めるという恐ろしい事態が現実に起こっており…

>>続きを読む
熊平
3.2
せつなさ満載
4.5
余白が多い
泣いた
ねる
3.5
該当者に選択を迫る時の河合優実の声の震え具合が凄かった。本当にその人の事を考えてるんだなってのが伝わってきた。
み
-
切なくて涙止まらんかった。リアルすぎる。
あまりに重すぎて地球の裏側行っちゃうかと思った。
当たり前だけど、生きたいなら、死ななくていい
このレビューはネタバレを含みます

う~ん。考えさせられる。という点では成功してるのかも。

ただ、非常にセンシティブなテーマを、このテイストでやる意味はあるのか?
ドラマ性も感じづらく、特にいろんな視点から考えさせる目的かも知れない…

>>続きを読む
HARU
3.4
外国の映画をみてるみたいだった

少し感情移入をするのが難しかったなぁ
NaO
3.7

「自分の未来はこうはならない」と断言できない怖さ。それと倍賞千恵子の目が凄い。説明台詞の少ない映画だったが、それらが必要ないくらいの絶妙すぎる表情に圧倒された。

また、制度に疑問を持ちながらも働く…

>>続きを読む
あ
-
わかりやすいオチがない
それが良さかもしれないけど不完全燃焼

あなたにおすすめの記事