(ハル)の作品情報・感想・評価・動画配信

『(ハル)』に投稿された感想・評価

co
5.0
何から何まで良すぎる。音楽も、深津絵里も。令和の時代にはない、不便なアナログに紡ぐ関係性が愛おしい。

冒頭のJOMO………!

あの頃の森田芳光は、意図的に「自分顔」の役者をキャスティングしていたのではないか。おいしい結婚の唐沢寿明しかり、本作の内野 聖陽しかり。しかもそれぞれがしっかりハマって輝いていた。

深津絵里とのテ…

>>続きを読む

「キッチン」の興行的な失敗により5年くらい沈黙しての新作だった。パソコン通信の恋愛話で映画できるのかというのと字幕だらけの映画だと聴いていたので劇場に行かなかったな当時。いくら森田芳光でも失敗しそう…

>>続きを読む
ゆみ
5.0
90年代のメール交換は文通みたいで、
少しずーーつ人間関係を構築しててよかった🌿
conta
3.6
ダイヤルアップの音。
新幹線。
PCのメール。懐かしいな。
SNSとかないこの頃の方が、みんな心がキレイだったような気がする。
 
深津絵里さん。
JR東海のCMが最高だった。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ほしの部屋の本棚、引っ越しの時に段ボール箱から取り出す、図書館の棚の整理の時、意図的に見せる村上春樹の本。時代を表しているのかもしれないけれど、村上作品の根っこには亡くなった親友とその恋人との交流が…

>>続きを読む
森田芳光の96年作品。インターネット通信で知り合った男女。顔も知らない。パソコン通信の普及発達期の作品。
試写にて
このレビューはネタバレを含みます

今のようなSNSやマッチングアプリが無かった時代だから実際に会うまでのもどかしさを感じられていい。序盤の「(^-^)」での可愛いやりとりがあのラストに繋がるの素敵だった。
そしてこの時の深津絵里さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事