WOWOWで観賞。
先日見た「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」をより丁寧に詳しく描いたドキュメンタリー。 「ダ・ヴィンチは〜」はサスペンスタッチでそれはそれで面白かったが 人物が多くてよく分からない部分…
ボキャ天の採点的にはシブ知の5点なダ・ヴィンチ作の絵画の真相究明ドキュメンタリー映画。
よっぽどドラクエの原画の方が価値を感じる芸術作品に全く興味ない自分はどうでも良い内容でござる🐒
ただ不透明な絵…
山田吾郎さんがすすめてたのでみました。現在のアートをめぐるどろどろした現実を知る事ができる。絵画の異常な高騰、投資としての商品化、マネーロンダリング、それに政治まで絡んでる、良くも悪くも一見の価値あ…
>>続きを読むレオナルドの作品発見か!? ニューオーリンズで? 賛否両論、両陣営が話題に振り回されてしまう。金額も絵画史上最高額、振り回されて当然かな。
それにしても、フリーポートで何やってんだろうなあ。絵画の前…
アンドレア・コーフォード監督 ソニーピクチャーズ Youtube
2025年公開映画/2025年に観た映画 目標52/120 17/52
山田五郎さんのオトナの教養講座で…
発見された絵画の真贋の判断の様子やそれに群がる利益を目的とした人々やからくりなどが知れて面白かった。
オークションで現代美術部門にカテゴライズされるという段階で、すでにダ・ビンチの作ではなく、絵画修…
権力は決して中立ではない
ほんとそれ😑
疑惑の絵
今作の存在は知っていましたが、こういう顛末になっちゃうと
絵が可哀想としか、、
元々そんな意図で生み出された作品ではないだろうに後付けで加工さ…