ロスト・レオナルド 史上最高額で落札された絵画の謎の作品情報・感想・評価・動画配信

『ロスト・レオナルド 史上最高額で落札された絵画の謎』に投稿された感想・評価

何百年も行方不明だったレオナルド・ダ・ヴィンチ作『救世主』。突然に発見されたそれは真作か傑作の複製か。アート界、美術マーケット、政治まで影響を与えた絵画は2005年1175ドル⇒2017年4億500…

>>続きを読む
AN
4.0

画面に映る、当時誰も見向きをしない疑惑の絵の売買に唯一手を挙げた実業家おじさん スピーディーに動いてると思ったらまさかの一輪車。このおじさんが登場してから、新作贋作の議論をしていたアートの方々が可愛…

>>続きを読む
4.0

スリーパー(眠れる者)ハンターによってこの絵は世の中に出てきた
ハンターは1175ドルで購入

1500年前の"救世主"と言われる作品
サルバトール・ムンディ
行方不明であったレオナルド・ダ・ヴィン…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで山田五郎さんがおすすめされていたので鑑賞
ダビンチが描いたとされる絵画『世界の救世主(サルバトール・ムンディ)』を巡るドキュメンタリー

目まぐるしい展開で、アート界の闇をこれでもか…

>>続きを読む
1234
3.7

YouTubeで無料公開されているので鑑賞。

すごい面白かった。

おばさん修復しすぎ笑

映画の中で誰が言ってたけど、でっかい木のコブがあるような板を完璧主義のダヴィンチが選ぶはずがないって、ほ…

>>続きを読む

ボキャ天の採点的にはシブ知の5点なダ・ヴィンチ作の絵画の真相究明ドキュメンタリー映画。
よっぽどドラクエの原画の方が価値を感じる芸術作品に全く興味ない自分はどうでも良い内容でござる🐒
ただ不透明な絵…

>>続きを読む
4.0
ダ・ヴィンチは誰に微笑むよりわかり易かったような
この事件はやはり面白い
Shinya
4.0

山田吾郎さんがすすめてたのでみました。現在のアートをめぐるどろどろした現実を知る事ができる。絵画の異常な高騰、投資としての商品化、マネーロンダリング、それに政治まで絡んでる、良くも悪くも一見の価値あ…

>>続きを読む
3.7

レオナルドの作品発見か!? ニューオーリンズで? 賛否両論、両陣営が話題に振り回されてしまう。金額も絵画史上最高額、振り回されて当然かな。
それにしても、フリーポートで何やってんだろうなあ。絵画の前…

>>続きを読む

アンドレア・コーフォード監督     ソニーピクチャーズ   Youtube


2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120   17/52


山田五郎さんのオトナの教養講座で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品