ロスト・レオナルド 史上最高額で落札された絵画の謎に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ロスト・レオナルド 史上最高額で落札された絵画の謎』に投稿された感想・評価

4.5
こういう実際にあった出来事のそれぞれの証言を追う作品好き。

いつかどこかの国で展示されたら見に行きたいな。

予想していた以上に面白かった。
同様の内容の「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」を視聴してから観ると更に面白いかも。
ダ・ヴィンチの身近にいた誰かが描いた絵にあの修復士のマダムが無意識にダ・ヴィンチに似たタ…

>>続きを読む
4.1

面白かった!
ドキュメンタリーとして編集が上手い
「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」よりも、インタビューされている個人の性格が強く出ていて人間味がある。こっちの方が好き。

美術品を純粋に愛している人、あ…

>>続きを読む
4.5
権力は決して中立ではない

ダヴィンチは誰に微笑む、と同じ題材だったけどよりスリリングでウィットに富んだ感じ
メル
4.6

レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の作品と言われる「サルバトール・ムンディ」をめぐるドキュメンタリー。

アメリカの一般家庭から出て来歴も全く分からず13万円で売買された一枚の絵画が、513億円にまで跳…

>>続きを読む

 税金が安ければこんなゲームは必要無い。 
美術マーケットは麻薬と売春に次ぎ最も規制の無い市場と言われてる!
その内情は 極めて不透明で誰が何を所有し誰にいくらで売るか見えない。
 富を貯め込む手段…

>>続きを読む

新たに見つかったダ・ヴィンチ作品「サルバトール・ムンディ(救世主)」の真偽やそれに絡んだお金&政治問題を追ったドキュメンタリー。めちゃくちゃ見応えありました。
「どのようにしてこの絵画がダ・ヴィンチ…

>>続きを読む
4.2

2017年に4.5億ドルという法外な価格で落札されたレオナルド・ダ・ヴィンチ作とされるキリスト像「サルヴァトール・ムンディ」。本作はその発見から修復、オークション後に「行方不明」となっている現在まで…

>>続きを読む
Mio
4.5

はちゃめちゃに面白くて鳥肌ものでした。
修復してみたらマジモンのマスターピースかも、と慄く美術クラスタの興奮→釣り上る値段と、ディーラーたちのマネーゲーム。はたして、美術品の「価値」とは…?か、ら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事