ザ・ホエールに投稿された感想・評価 - 594ページ目

『ザ・ホエール』に投稿された感想・評価

試写会鑑賞。

もともと舞台作品を映画化した、室内劇。

死を悟った最期の5日間。
272kgという、身動きもままならないチャーリー。

疎遠になった娘とどう絆を取り戻していくのか。
苦しみ、怒り、…

>>続きを読む
ぬん

ぬんの感想・評価

4.0

言葉、記憶、信仰の物語。
人にとって何が救いになるのかは他人には分からないし、そもそも救いとは。
室内劇だからこそ、一瞬映る天気の移り変わりが物語の展開に呼応し、波の音と弦の音が胸を締付ける。
“w…

>>続きを読む
KON

KONの感想・評価

5.0

心に響き渡る余韻がすごい…😢

人に失望して世間・人から離れて
過食に走った男を中心に描かれる
ヒューマン・ドラマに心が揺さぶられた
人って心の奥底では何が必要か
わかってるはずなのに
それに抗って…

>>続きを読む
いちご

いちごの感想・評価

3.8

主役のブレンダン・フレイザー含めたった5人の俳優しか出てこない、しかも部屋での会話劇で2時間持たせてしまうというダーレン・アロノフスキーの手腕!鬼気迫る演技で魅せたブレンダンは間違いなくオスカー級。…

>>続きを読む

内面の痛みが外側に❗💦

極端な設定だが、見た目で分かりやすい葛藤を抱える主人公をワンシチュエーションで捉える室内劇。
ブレンダン・フレイザーにはアカデミー賞取ってほしいな〜✨
特殊メイクを施してい…

>>続きを読む
oji

ojiの感想・評価

4.5

ダーレンアロノフスキー最新作×A24
そしてブレンダンフレイザーの復帰作。これは主演男優賞期待値高いです

終盤ボロボロ泣いた
アロノフスキーの過去作品の系譜がちゃんとありつつ、それが見るも耐えない…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

死期が迫っていることを知った肥満症の男が過去に捨てた家族・娘との絆を取り戻そうとする。

壮絶な映画だった。
ダーレン・アロノフスキー監督作品ということである程度の覚悟はしていた…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最速試写会
やっぱり見どころはブレンダンフレイザーの特殊メイク!と言いたいところだけど、ヴィジュアルがおまけに感じる。辛気臭い話だと思ってたけど繊細な愛と赦しに包まれたストーリー。荒れた部屋と彼が失…

>>続きを読む

悲しみを脂肪に替え心身に溜め込んだ男。
座礁した鯨のように死を待つ彼の最期の身勝手。
これに付き合うことになる人々。
愛と救済と詩と。
鯨男が死を賭して大海を夢見、浅瀬で足掻く姿を追った哀しく滑稽で…

>>続きを読む
あいく

あいくの感想・評価

4.0
心の揺さぶられ方がすごい。衝撃のラストシーン。
センシティブな題材を取り扱いつつ、監督がNYでたまたま観劇した舞台が映画化されたということで、演劇の雰囲気が凄かった。

あなたにおすすめの記事