燃えよドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

燃えよドラゴン1973年製作の映画)

龍爭虎鬥/Enter the Dragon

上映日:1973年12月22日

製作国:

上映時間:100分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ブルース・リーの肉体美やアクションのキレ、そして顔芸に魅入ってしまう
  • 敵を踏み潰した時の何とも言えない表情が良い
  • 掟に叛く悪を拳で戦って力の強さで倒す所が正々堂々としている感じがする
  • ヌンチャクのシーンだけで見応えあり
  • 音楽が映画知らなくても聞いたことある。ヌンチャクも、ジークンドーもかっこいい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『燃えよドラゴン』に投稿された感想・評価

amu
3.3

天下一武道会の主催者が悪者なので、ぶっ倒しにいく話。アクションが始まってしまえば、楽しくみれましたが、それ以外に特に惹かれるポイントもなく、終わってしまいました。

敵が極悪人なのに、銃を使わなかっ…

>>続きを読む
4.8
約7年ぶりに観た。ディレクターズカット版では妹の追われるシーンが追加されたのかな?あんまり見たことないカットがあって新鮮な気分でみれた。
まさに”Don’t Think Feel”ですな。

何だあの上半身裸の男は?江頭?すわしんじ?いや、ブルース・リーだ!あの紐で繋がった振り回す棒は?ヌンチャクだ!これ、東洋人が戦うだけじゃヒットしないから白人、黒人もセットで付けたら中国人が凄すぎて完…

>>続きを読む
mu
3.8

カンフー映画界の大スターブルース・リーの代表作

名ゼリフDon't think feel!

まさに考えるな感じろといった具合に絶妙な間合いのブルース・リーのアクション

相手の中ボスが弱すぎるの…

>>続きを読む

名作遂に鑑賞。
リー主演作品4作目。

正直古臭さやチープさ、
退屈さも感じたりしましたが、
ブルース・リーのオーラは
半端じゃない(≧∇≦)!!

リーのシーンになると
一気にぐっと引き締まる✨✨…

>>続きを読む

最近観たい映画が観れない為、企画した「24時間耐久映画レース」友人チョイスの3本目。

ブルースリー主演の元祖カンフー映画。

ブルースリー演じる主人公は武術の達人。彼の属する道場の元門下生が悪行を…

>>続きを読む

カンフー映画にとどまらない哲学的な意味を持った映画でした。もちろん、カンフー映画としても一級品です。

ストーリー自体は、マフィア及び麻薬組織を相手に主人公が体術で立ち向かっていくというカンフー映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事