燃えよドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

燃えよドラゴン1973年製作の映画)

龍爭虎鬥/Enter the Dragon

上映日:1973年12月22日

製作国:

上映時間:100分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ブルース・リーの肉体美やアクションのキレ、そして顔芸に魅入ってしまう
  • 敵を踏み潰した時の何とも言えない表情が良い
  • 掟に叛く悪を拳で戦って力の強さで倒す所が正々堂々としている感じがする
  • ヌンチャクのシーンだけで見応えあり
  • 音楽が映画知らなくても聞いたことある。ヌンチャクも、ジークンドーもかっこいい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『燃えよドラゴン』に投稿された感想・評価

3.0
初めて観た!内容とかはいろいろツッコミたくなるけど、ちゃんと観れて満足!
サモハン出とる!
キメ顔、ヌンチャク真似したくなるわ。
ブルースリーといえばこれ。。
曲がとにかくかっこいい。。

BS朝日の吹き替え版で。
小学生のころテレビで観たときは「ジャッキーチェンに比べて暗くてつまらないなあ」と思っていたけど、改めて見るとちゃんとエンターテイメントとして面白い。
ただ、流石にもうこれだ…

>>続きを読む
4.4

「燃えよドラゴン」
原題「Enter The Dragon」
1973/12/22公開 アメリカ・香港作品 2017-109
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
1970年代ラ…

>>続きを読む
梅田
3.0
見せ場までが長い長い。いざブルース・リーが暴れ始めるとめちゃくちゃ面白いんだけど。ラストの鏡の間のシーン、ウェルズの『上海から来た女』みたい。
脇の下で首を固めて踵で蹴るやつがかっこいい。

午後ローの70年代特集。

ブルース・リーの「Don't think,feel」が聞けて、彼のアクションが観れたので満足!
ヌンチャクさえあれば、あとは自分の肉体で戦う姿カッコイイ!

鏡張りの部屋…

>>続きを読む

ブルース・リーの遺作と同時に世界的ヒットとなったハリウッド初主演作品。日本でもブルース・リーが初めて知られたのは、今作がきっかけだったため、死後だったらしい。他の『ドラゴン』シリーズの作品が日本で公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事