その瞳に映るのはに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『その瞳に映るのは』に投稿された感想・評価

エヴァの母がラストに見たその瞳に映ったものが全てもの救いでした☺️

ありがとうございました😊
なんか難しかった
宗教の事とか当時の海外の事とか理解してないとなんで罰を受けてるのかとかよく分からないと思う
すし
2.8

1945年3月21日にイギリス空軍によって実施されたカルタゴ作戦で、標的近くの寄宿学校が誤爆された実話ベースの物語
少し救いはあるものの、観終わりはモヤモヤで悲しくどんより........
神様が鉛…

>>続きを読む
ナチス・ドイツ。敵地での行って戦争シーンではなく戦時中の国内の人々の生活に焦点を当てた内容。
学校に誤爆。最後は生き埋め救出。
キャスト△END△虚無感○見やすさ△
デンマーク解放のための英軍の攻撃により子どもたちが犠牲になった話。

いくら国の解放のためとはいえ、自分の子どもが殺されたら恨む。
tumu
2.5
こういう映画見たって、戦争はこの先もなくならない気がする
他を隔てる思考はどこにでも存在していて
人間って自己中な生き物だなって思い知らされる
ただひたすらに神様を信じる子。
聖水とか浸さなくてよくね?の子。
皮肉です。
最後までパパの言い付けを守ったほうがよい。
お粥は腹持ちも消化もいい。
tomtom
2.9

ドイツに占領されていた大戦中のデンマークで起きた英国軍によるミッション系学校施設の誤爆事故を描いた作品。

子供達が傷つく作品を観るのは辛い。それも、神の恩恵について教えるキリスト教系の学校が、友…

>>続きを読む
さー
2.5

第二次世界大戦時、ナチスの占領下にあったコペンハーゲン。
あろうことか学校を誤爆してしまい、多くの子供たちが犠牲になってしまった実話作品です。

もう心が抉られて非常にしんどかったです。
これは…史…

>>続きを読む
快
2.8
これは…しんどい
戦争映画はもちろんしんどいんだけど小さい子供ばかり出てくるから余計にね
それにしても誤爆ってどうにかならなかったのかな〜

あなたにおすすめの記事