このレビューはネタバレを含みます
実話ベース。
第二次世界大戦中のデンマーク。
誤爆で学校に爆弾を投下される…
誤爆…
被害者は子供含む125名…。
知らないだけで
世界にはこんなことが
もっともっとあるだろう…。
悲惨すぎる……
戦時中の誤爆撃で多数の修道僧と生徒が犠牲になった実話。しかし過去の話ではなく今現在も誤爆は後を経たない。その度に罪のない人の命が多数失われていく。運命を分けるものが何なのか私には分かる術もないが救わ…
>>続きを読む戦争を題材にした映画は
どれも辛いものばかりですが
これは久々に辛くて大泣きしてしまった。
頑張れ頑張れって最後思った。
実話が元になってるそうですが
今もどこかで戦争のせいで
こんな思いをして…
【鉛筆を拾っている間に】
めちゃくちゃいい戦争映画だった。すこです。
Netflixが作った映画は「75点は必ずあるけど80点以上にはなれない」って感じがあって、あんまり見ないようにしてたけど、今…
久しぶりにツラい映画観た。
女性と子どもが誤爆で犠牲になる実話ベースなのと、その瞬間の観たくないシーンがしっかりあって本当に悲しくなった。
戦争映画やからある程度覚悟してみたけど、平凡な日常で笑っ…