その瞳に映るのはに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『その瞳に映るのは』に投稿された感想・評価

SAKU
4.2
コンパクトに分かりやすく纏まってた。
またひとつ知らない歴史を知ることができた。
Netflixオリジナルの戦争作品、秀逸なものが多すぎる。

ヘンリー役の子の演技がすごい。
いろんな人物からの視点でみれるのと、ちょっと変なシスターが攻めた路チューしてたの良かった

こんなのが実話だなんて( ; ; )
エンディングの犠牲になった子どもたちの写真が悲しすぎる

タイトル通り、色んな人の目線や視点で描かれていてそれぞれにエピソードがある。
レジスタンスを救出する為に、ゲシュタポ司令部を攻撃する作戦だけど、この作戦でさえそのレジスタンスを殺してしまうかもなのに…

>>続きを読む

🇩🇰✏️2023年279本目🇩🇪✏️(字幕)

ナチスの手が及んだデンマークでの悲劇。

子供達の日常だけでなく、イギリス人空軍兵士、ナチスに魂を売ったと嘲笑われるHIPO、レジスタンスの抵抗と様々…

>>続きを読む
4.2
1945年に実際に英国軍によって仕掛けられた作戦を基にした作品
なぜ戦争に関係ない人を巻き込むのか、本当に理解に苦しむ
巻き込まれた子ども達やシスター達が可哀想でならない

衝撃的なシーンでの始まりに度肝を抜かれた...。
実話として、未来ある90人弱の幼い生命を奪ってしまったこの過去の悲劇は、今、まさに起こっている悲劇と重なってしまう。
イスラエルのガザ地区における病…

>>続きを読む
SHO
4.7

対戦下、イギリス空軍によって実施されたカルタゴ作戦にて、誤爆によって民間人が犠牲となった実話。

ラスト、希望からのワンカットの激走。その胸中を思うと居ても立っても居られない。

大戦の歴史において…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

悲惨な死を見てしまった少年はショックで声を出せなくなってしまったが最後の話せるようになるシーンはは少し泣けてしまった

地下にいた人たちは神が見ていない一瞬の出来事
残った子たちは神にずっと見守られ…

>>続きを読む
Eri
5.0
どの、国に生まれても
戦争は残酷でしかない。
誰もが幸せにならない。
4.2
退屈な戦争映画かと思ったけど、しっかり楽しめた。見るべき良作。

あなたにおすすめの記事