さかなのこに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 442ページ目

「さかなのこ」に投稿された感想・評価

momoka

momokaの感想・評価

3.6
試写会にて

水の音って心地いい
ミー坊のキラキラした目がすてきだった〜
くすくす笑える場面も多くて楽しめた

映画は全てが実話ではないから、
"さかなクンの一魚一会"読んでみたいな
helvetica

helveticaの感想・評価

4.0

試写会でみました。きらいなとこがほぼないと言ってもいいくらいめちゃ良かった。これから見る方期待しててください。偏愛最高!

のんちゃんの映画、たぶん全部見てると思うけど、正直コレが一番よかった。もう…

>>続きを読む
民子

民子の感想・評価

3.5

試写会です。
さかなクンさんの半生の映画化。
お母さんに大事にされ伸び伸びと育ったさかなクン。
途中コメディも挟みハラハラすることもなく楽しく鑑賞できました。
超越した才能は本当に羨ましいです。
映…

>>続きを読む

 最近読んだ小説に、「詩人はいつもひとりぼっちだ」という文言があった。その小説の中では"詩人"たる主人公は悲惨な運命の中へひとりひたすら転落してゆくのだが、その"ひとりひたすら転落してゆく"というこ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

試写会にて

サカナくんの自叙伝を映画化

幼少期からおさかな大好き、さかなの虜なサカナくんことミー坊
母の理解もあり、個性を尊重されのびのびと育ち、周りの人も巻き込んで真っ直ぐにおさかなを愛すこと…

>>続きを読む

どこまでが実話でどこからがフィクションなのか、映画終了後すぐに調べてしまった。

のんも子役の子も本当に男の子というか、唯一無二、さかなクンにしか見えなくなるのが不思議。お母さんの考え方は中々慣れる…

>>続きを読む
からす

からすの感想・評価

3.6

さかなクンの役は,"のん"さんにしかできないと思いました。幼少期のエピソード,青年期のエピソード,大人になってから"さかなクン"になるまでのエピソード,すべて笑えて面白かったです。超変人だけど,周囲…

>>続きを読む
maosaba

maosabaの感想・評価

3.9

性別なんか関係なく
のんが
違和感なく
自由なさかなくん、みーぼうを演じてます

とにかく
愛すべき不良たちが可愛くて
おもしろいし
優しい

海水浴のシーンは
大笑いします!

親子関係
友達関係…

>>続きを読む
素数

素数の感想・評価

3.8

沖田修一監督最新作!
試写会で少し早めに観れました!
わーい

さかなクンの自叙伝が元にはなっていますが、私はさかなクンの物語と言うよりは沖田監督によるミー坊の物語という感じで観てました。

ひたす…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.3
もしかしてさかなくんに会えるかもと思って応募した試写会が当たったけど誰もこなかった (´•̥ω•̥`)のんちゃん良かった

あなたにおすすめの記事