さかなのこに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 438ページ目

「さかなのこ」に投稿された感想・評価

oji

ojiの感想・評価

4.0

素直に楽しめた。あー楽しかったなぁ。
ミー坊の役をオファーされた時に即OKしたとか。冒頭に映し出されたフレーズ「男か女かはどっちでもいい」
撮影時にも共通認識として掲げられたそうだ。
観ているうちに…

>>続きを読む
realchang

realchangの感想・評価

3.6

さかなクンの若い頃に帽子を取ってる写真は見たことあるけど、最近になってハコフグ帽取るさかなクンはレアかもしれない

冒頭のタコはメスかな🐙

柳楽優弥さん浅草キッドやってから表情がたまにたけし化して…

>>続きを読む


スコア意味なしメモ用

●概要
さかなクンの半生を描いた自伝ドラマ。マイノリティーな存在の男の子が、家族や友人に助けられながら成長し自分の生き方を見つけていく話。

●感想
久しぶりに映画館で鑑賞…

>>続きを読む
daruma

darumaの感想・評価

4.0

めっちゃほっこりして、じーんとなった…心が温まった^^
これはほんとにのんちゃんじゃないとできない役!!彼女以外考えられない。
カミソリ籾大活躍でした!(嬉←天音くんファン)
沖田監督御自身とお約束…

>>続きを読む
のんが主役じゃなかったら見なかった。
好きに勝るものはない。
Major

Majorの感想・評価

3.1
さかなクンは嫌いじゃない。
むしろ好き。
だけど、「さかなクン」の登場はいらなかった。

不良のキャスティングが秀逸。
岡山天音、磯村勇斗、前原洸 
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.6

さかなクンという生き方を観察するようにじっくりと描く。
のん主演、本人登場そしてさかなクンと高校同級生だった鈴木拓主演という虚と実がさかなクンという不思議を16mmフィルムに焼き付ける。

沖田監督…

>>続きを読む
ほんとに "一魚一会" っていうか、魚縁ならぬご縁が大事なんだなぁ。
のんは、魚を素手でつかんだり、活け造りを作ったり、結構練習したやろな。

冒頭、いきなり黒い画面に白抜きで「男か女かはどっちでもいい」の文字がでっかく記され、そのまま水槽の中のハコフグへと切り替わったのを見て「ふむふむ、そこら辺は力技で押し切るストロングスタイルなのね」と…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

4.0

夏休みを利用したお昼を挟んでの鑑賞。
作品の印象としては、前田司郎さんが脚本に加わっていることもあってか、横道世之介に似た、一人の人物とその周辺を彩る人たちの時の流れに寄り添うような作風。

笑わせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事