さかなのこの作品情報・感想・評価・動画配信

さかなのこ2022年製作の映画)

上映日:2022年09月01日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 「好き」を貫き通す姿勢が素晴らしい
  • 優しい世界観で笑いあり、涙あり
  • 周りの理解とサポートが大事というメッセージが痺れる
  • さかなクンの人生を語った優しいストーリー
  • 好きこそ最強、人との違いを否定せずに肯定できる世界
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さかなのこ』に投稿された感想・評価

4.3

さかなくんの自伝的な映画となっていて、魚に詳しい事以外これといって取り柄がない人間が、自分な好きな事だけをひたすら追求するという事はどういう事なのかというのをテーマに作成された作品です。
ちなみに本…

>>続きを読む

能年玲奈演じるミー坊は、素でやっているのではないかと思うくらい、個性が光っていた。他の今売れている俳優もかすむくらい。。

自分の個性は、これではと感じるものに関しては、思いっきり出していくのが、差…

>>続きを読む

本名での活動が出来ないのんちゃん。
そんなのおかしい。
テレビでは祖師ヶ谷大蔵のおばさんに「洗脳された」という悲しいニュースで世間を賑わせていたあの頃、あなたの名前をいつか取り返してあげるからねと思…

>>続きを読む
sue
3.6

さかなクンの半生にはあんま興味無いけど、主演が「のん」なら話は別。
2時間彼女を眺めていられりゃそれで良しと、軽い気持ちで観たらなかなか楽しい映画だった。

本編が始まって30分ほど、のんが出てこな…

>>続きを読む

2022/No.112
#のん #能年玲奈 #磯村勇斗 #井川遥 #岡山天音 #さかなクン #沖田修一監督 が登壇

映画は、ずっと画面も明るくてキラキラしてて、夢が溢れていた。
好きなことを貫いて…

>>続きを読む
花椒
4.0

磯村勇斗は整ったけど、三宅弘城は整ったのか?←わかる人はわかる

閑話休題

じぇじぇじぇ~があってからのギョギョ?

再び閑話休題😂

みー坊がさかなクンになるまでの物語

確かにマツコ・デラック…

>>続きを読む

凄い良かったけどなぜここまで評価が高いのかが、よく分からなかった。さかなクンの小説が原作「さかなクンの一魚一会〜まいみち夢中な人生!〜」。自分は、映画版の小説を読んだあとに鑑賞しました。温かい世界で…

>>続きを読む
4.0
ほっこり
男が女かは関係ない


好きなものを突き詰めたらここにいました

あなたにおすすめの記事