宇宙探索編集部の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 23ページ目

『宇宙探索編集部』に投稿された感想・評価

思いがけず面白かった。冒頭からシュールな笑いが満載だけど、思いがけず良い話。

前情報ほとんど入れずに鑑賞。
オープニングおもろい、シュール
からのラスト油断した、泣いた😢

編集長がすげえまっすぐなんだわあ、、
そしておばちゃんも切ないんだわあ、、

中国の映画あんまり見たこ…

>>続きを読む
ynm

ynmの感想・評価

-

やっぱり中国はロケーション強い、しかしこれ見よがしなロングショットなどではなく撮影には品の良さもあった。コメディ色が強く劇映画として楽しく見れる部分も多かったしわかりやすくSF的な尺度では語らずに1…

>>続きを読む

UFOオカルト宇宙人系雑誌の編集部~の題材から期待してたコメディタッチから切実なドラマになっていくストーリーも面白かったけど、ドキュメンタリータッチの映像の合致具合が凄く良かった。と言うか、その手が…

>>続きを読む
mado

madoの感想・評価

4.0

30年間宇宙人探し続けてる編集長の哀愁が半端ない。ジリ貧なのに編集部員多すぎやしないか?とも思いつつ。彼が宇宙に執着する理由がわかる終盤からしんみり...。鍋少年がかわいい。望遠鏡屋のおばちゃんがミ…

>>続きを読む

オカルトUFO中国映画という情報だけで観に行ったので超変な映画を期待していたんですが、いい意味でも悪い意味でも裏切られました
ある意味で中国版『カメラを止めるな』でした(劇中劇でした!ということでは…

>>続きを読む
冷めてる人より何かに夢中になってる人のが魅力的だよな。オープニングとラストが良かった。
赤帽のおじさんの乗り物めっちゃほしい。

上映後のライブトークイベント付きで鑑賞。残念ながらサイン入りポスターは当たらず...観客の殆どが中国人だったようです。監督に質問が出来たのですがほぼ中国語で面白かった。
鍋を被って来た人は1名でした…

>>続きを読む
奇妙だけれど味わい深い映画でした。
途中までは合宿みたいなのんびりムードですが、ラスト30分は打って変わってヒリヒリします。
そして清々しいともいえるエンディング。
あんこ

4.0

廃刊寸前のUFO雑誌の編集部員達が宇宙人情報を掴み旅に出る、みんな大好きフェイクドキュメンタリー
宇宙人とド派手にドンパチやり合う映画ではないけど、これがまた良き
登場人物達のどこか憎めない愛くるし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事