フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)』に投稿された感想・評価

途中から観たからまた全部観るけどゴジラ可愛過ぎやろ悶えたたまらん

大人が見る特撮
挑戦的作品


監督 :
本多猪四郎(監督)
円谷英二(特技監督)
脚本 :
馬淵薫
原作 :
ジェリー・ソウル
出演者 :
高島忠夫
ニック・アダムス
水野久美
土屋嘉男

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

4.5

伊福部先生の不気味な音楽で始まるその作品世界。この頃ゴジラは明るく軽くなっていて、その反動のように久しぶりに重く怖い特撮映画だった。タンパク質を与え続ける限り生き長らえる身体、じゃあ広島の爆心地であ…

>>続きを読む

広島の原爆投下前の原爆ドームのセットが見られる。原爆落とされた後の街も見れるしそこだけで満足度高かった。その放射能によって生まれたフランケンシュタインも心は優しいのに化け物扱いと可哀想な扱いを受ける…

>>続きを読む
Min

Minの感想・評価

3.5

 縮尺が面白すぎて、結局最後までガン見してしまいました!
乙事主みたいなでかいイノシシでてきたりとか!
 なんでかわからんけど、人間のために夜中じゅう戦ってるフランケンシュタインへの敬意が全く見られ…

>>続きを読む
たまにサイズ感がよくわからなくなるのが癖になる。
og

ogの感想・評価

4.2

父が大好きな作品。
幼い頃からさんざ観せられてきたけど、改めて鑑賞したので記録。

やっぱ団地のシーンが秀逸。
本多猪四郎監督はここで「大きいっていう感じにならない」として「特撮の限界」を感じたらし…

>>続きを読む

フランケンシュタインの造形には、表象として怪物の意匠を纏った怪獣とは異なる、生理的嫌悪を呼び起こす要素に満ちている。垂れ目、ガチャ歯、不潔な恰好、半開きの口から出るのは譫言ばかり。これ即ち我々が日常…

>>続きを読む
地味にイノシシもでかい。

あなたにおすすめの記事