知らなかった、これ観て気付かされた。
自分がそう言うのはこれのコーチの方ね。五輪の男子マラソン🏃で、日本が金メダル🥇取ったのは、まだこのソン・ギジョンだけだよ。
当時ナチス政権下での1936年ベルリ…
1910年から1945年まで日本が韓国を植民地化していた最中の1936年のベルリンオリンピックで行われたマラソン競技に於ける優勝者は孫基禎(ソン・ギジョン=Kitei SON)、3位は南昇竜(ナム・…
>>続きを読む彼らのスタートラインは
ボストンよりも遥か遠く、
42.195kmよりも
ずっと長かった🏃🏻➡️
かつて日本統治時代、
日本代表マラソンランナーとして
オリンピックに出場した
金メダリスト🥇…
想いは、人の心を動かす。
1936年のベルリンオリンピックにマラソン競技で日本代表としてそれぞれ金メダルと銅メダルを獲得した、ソン・ギジョンとナム・スンニョン。2人はチームを組み、第2次世界大戦後…
そっか。なんで「韓国」
って言わないで
「朝鮮」ってみんな言うのかと思ったら
1947年って
まだこの時代
朝鮮戦争前で
大韓民国も
北朝鮮もまだ建国されてないのか。
てのに映画に終わってから気…
Filmarksさんの試写会で一足先に見せて頂きました。
とにかくイム・シワンさんの走りがすごかったです。
ドラマ『ミセン‐未生-』を見て以来ずっとイム・シワンさんのファンで演技の上手い俳優さん…
こんな歴史があったことを知らなかった。最近、もっと歴史を学ばなきゃいけないなとよく思う。学生の頃、真面目に勉強しなかったことが悔やまれる。
映画館で予告編を見た時には、日本人としてもっと胸が苦しく…
スポーツにも戦争の影響により
不本意に歴史に名を刻まれていたこと
この作品を見なければ
知ることもなかった歴史なので
加害国民としても考えさせられました。
韓国映画を見ている人ならわかる
安定のハ…
この作品を観てあらためて戦争や時代に翻弄され続けてきた朝鮮半島について考えさせられました。
日本に占領され、米ソによる戦後は南北分断。
分断は現在も解決されないままです。
後半のマラソンシーンは…
© 2023 LOTTE ENTERTAINMENT & CONTENT ZIO Inc. & B.A. ENTERTAINMENT & BIG PICTURE All Rights Reserved