EO イーオーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『EO イーオー』に投稿された感想・評価

なんでキャリアの果てにここに辿り着いたのかよくわからなかった。災害時に活躍しそうなきもちわりいロボット出てくる。
WOMAN
3.8

サーカスにいたロバ、EOが運命に翻弄されながら、あちこちさすらう、ロバ目線のロバロードムービー。

小さなロバがただ一頭、夕日を背にして、トボトボと歩いているだけで、何かギューッと胸が締め付けられる…

>>続きを読む

2023年5月14日@京都シネマ
第75回カンヌ国際映画祭コンペティション作品で審査員賞を受賞。完全なロバ視点を予想してましたが、そこまででもない。動物虐待、サーカス、サッカー、母・息子の関係、要素…

>>続きを読む

動物愛護の精神から作られたロバが人間を傍観する物語。純真無垢な瞳で人間達を見るEOの運命は?

【キャスト】
カサンドラ(EOのパートナー):サンドラ・ドルジマルスカ

ヴィト:ロレンツォ・ズルゾロ…

>>続きを読む
JIZE
3.6

一頭のロバを主人公に置いたロードムービーでサーカス団から出てさまよう旅路を灰色のロバ"EO"の視点で紡ぎだす。ポーランドのサーカスで産まれた、ロバの生涯。まず真っ先に表題のロバでなおかつイーオーと聞…

>>続きを読む

瞳をついつい見てしまう…
てくてく歩くのもかわいい
全てを受け入れる寛容さが切ない

一方で人間って、この映画の出来事はごく普通の日常なのに、EOが画面にいると、その目を通して見てしまって、なんてバ…

>>続きを読む
とん
3.8
2025年8月18日(月)

超面白い。翻弄されるロバ生を情感豊かに描いているように見せかけ、その実ただ「動物の気持ちを分かった」気になっている人間を嘲る作品にも見える。
カット割りや演出などで明らかにEOの内面を描こうとしてお…

>>続きを読む
ロバ視点で人間の滑稽さを観た。台詞は少ないが楽曲を効果音のように使っているのが面白かったし、映像も独特で最後まで飽きなかった。蜘蛛の糸や白波の模様をこんなにもじっくり観察したことはなかったなあ。

あなたにおすすめの記事