EO イーオーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『EO イーオー』に投稿された感想・評価

3.0

しんど。これが動物愛のある人が作った映画なの?ほんまに?
動物に対して愛のないことをする人たちに向けて作った映画やとしたら、この映画を観てその人たちはハッとさせられると思う?無理じゃない?
👿「そう…

>>続きを読む

EOはロバなので何かを語ることはない。困惑や哀しみといった感情を捉えることはできるが、その真偽までは分からない。ただ、彼の行く先々で人間達は愚かに描かれていて、おそらくそれがこの映画のテーマなのだろ…

>>続きを読む
EO、前髪天パだ〜かわええ😚

…映画?ドキュメンタリー?まあEOはかわいかったけど
感動系だと思ってたのに…

EOがとにかく可愛いけどそれだけ。
何が言いたいのかもよく分からないし、ラスト最悪。
稀
2.5

ロバが放浪する話。

解説やナレーションなどの言葉に頼らない作りに初めは好感が持てたものの、思わせぶりな音響や演出が次第に鼻につくようになった。ジャケになってる赤い演出は目がチカチカして長く見たくな…

>>続きを読む
アカ
2.5
サラミってロバの肉だったの!?知らなかった〜。ストーリーはほぼない雰囲気アート映画。
2.5
サーカスで育った一頭のロバが
サーカスを離れていろんな環境に流れながら、
人間と動物の歪な関係性を目の当たりにしていく。

サーカスで使役されていたロバのEO。
突然のサーカス団の倒産と共に、流浪の旅が始まる。

ところどころで居合わせる家畜動物の悲しい性、その動物を扱う人間のたちの愚かさ。
それでもEOが孤独な存在かと…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ただならぬロバ愛を感じます。
EOは可愛かったですが、、、
う〜む、、、
諸行無常、諸法無我、、、

どうせ観るならやっぱり夢のある作品の方が良いかなあ。


以下どうでも、、、
・言語の違いか、E…

>>続きを読む

 「俺とロバ どっちを選ぶ?」

 前代未聞のロバ映画。
 ロバのつぶらな瞳に映る、人間という名の奇妙な生き物の生態。

 何と言っていいか分からない不思議な雰囲気は嫌いではないけど、セリフが少なく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事