聖地には蜘蛛が巣を張るのネタバレレビュー・内容・結末

『聖地には蜘蛛が巣を張る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

目が釘付けになる映像、邦題とビジュアル素晴らしい
実際に起きた事件の被害者数はさすがに違うかなと思いきや。。宗教についてしばらく考えてしまう
宗教観だけではなく、社会全体に蔓延する女性差別が連続殺人犯を生み出していたのが恐ろしかった。

何が怖いって、宗教を盾にしてこの殺人は正義と信じきっているこの男や息子。さらに自己保身のために旦那の正義を吹聴する嫁。
そして、それを支持する人々。
なぜ娼婦がいるのか、その背景も考えず、自分のルー…

>>続きを読む

話:3.0怖さ:3.0映像:2.5
音楽:3.0演技:3.0時間:3.0 計17.5/20

メインビジュアル(○)±0

娼婦の日常を描写。
性行為…お金…クスリ…タバコ…
世間的にマイナスイメ…

>>続きを読む

たとえ娼婦だとしてもだ、16人も殺しておいて少しも悪びれる事なく、むしろ胸を張って街の浄化を図っただけだと嘯く殺人鬼ッ💦

世論の一部も彼を英雄視、無罪だとシュプレヒコールをあげ、殺人鬼の妻も、娼婦…

>>続きを読む

実話が基らしくてなかなかきつい内容だった、、

イランというお国柄が大きいんだろう、犯人が娼婦を殺しまくるのを浄化と言って正当化してるのが恐ろしい…
さらに恐ろしいのが奥さんや子供まで同じ思想という…

>>続きを読む

昨今の「さす九」の話題でもそうだけど、ミソジニーに染まった社会の内部にいると、渦中の女性たちもミソジニストになるのはあるあるだと思う。

実際九州出身の私も九州を出るまではミソジニー寄りの思想だった…

>>続きを読む

すごく良質なサスペンス。
犯人が最初からわかってるタイプのサスペンス。
これをどう面白くするかって、犯人や主人公を取り巻く人間関係や信条、信念を描くこと。
すごくよかったと思う。

浄化だとか、神の…

>>続きを読む
いやな社会だわ
日本に生まれて良かった!
死刑になるとこ期待させておいてだったからすごいスッキリした

そうやって
次の世代に
引き継ごうとするなんて
本当に気持ち悪い
と思いながら見たラストだった。

生活している世界が違いすぎて
理解が及ばないことが多かったけど
あれにあんなに支持が集まることが

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事