アウシュヴィッツのチャンピオンの作品情報・感想・評価・動画配信

『アウシュヴィッツのチャンピオン』に投稿された感想・評価

アウシュビッツ強制収容所で、生き抜くためにボクシングをするタデウシュ・“テディ”・ピトロシュコスキの知られざる実話をもとに描いたポーランドのヒューマンドラマ。
(『アウシュビッツの生還者』は別の映画…

>>続きを読む

転職しろ

ナチス系の映画に溢れる「悪役としてのドイツ兵」をただ置くだけで、人間の怖さが抜け落ちている。
本当に怖いのは、机に飾った家族写真を愛おしく見つめながら、憎くもない人間を命令通り殺すような…

>>続きを読む
Uttie
3.7

アウシュビッツ強制収容所に送られたポーランド人のボクシングチャンピオン「タデウス・ピエトシコフスキ」の実話。彼が自分の命を守ること以上に、他者を生かすことにフォーカスしていたことが、彼に命を与えてい…

>>続きを読む
B
3.5
若干地味なのは実話ベースならではだと思う。
主人公がスタントなしで演じたのはすごい。
M
4.0
心が痛くなるのに見入ってしまう

希望があるようでないような
エンディングはハッピーなのかバッドなのか
死と隣り合わせの中、勇敢でありました
ボクシングはじめたくなりました
強い人はかっこいいですね
ただ戦争はしてはいけません
jun
3.6
記録

ボクシングがあるとはいえ生き残るのは運しかない。死が近すぎる。
psy
4.0

アウシュヴィッツで看守や衛兵たちの娯楽として、囚人たちはボクシングをさせられていた。至極下品で低俗な娯楽。ボクサーに焦点を当てた映画は他にも『アウシュヴィッツの生還者』があるが、本作は別のボクサーに…

>>続きを読む
yuyu
4.5

ナチス/ホロコースト系の作品7つほど見てきましたが、『シンドラーのリスト』についで2番目に好きです。

序盤、結構な残酷描写があるので視聴注意です。

ドラマ性全振りかと思ってましたが、かなりリアリ…

>>続きを読む
veSper
3.1
一芸が身を助けたんだね。
生き延びられて、言ってた通り好きなように生きたようで、そこだけは救い。

あなたにおすすめの記事