ヒンターラントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒンターラント』に投稿された感想・評価

3.4
表現主義。
ミステリー解決部分は割と唐突かなと思いつつも90分ぐらいしかないので仕方ないかと思ったりも。ハリウッドなら確実に2時間超えしてる。

『CASSHERN キャシャーン』や『スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー』みたいな手作り感あふれるCG背景を、バースの歪んだ『カリガリ博士』みたいな表現主義の世界として画面後景に配置し、そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

街が歪に歪んでいるのは爆撃のせい??
それとも演出??
前編ブルーバック撮影によってダークファンタジー的なテイストにって映画概要には書いてあったけど、なかなか良いね。ハリボテ感は否めないけれど。至る…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

第一次大戦後のオーストリアが舞台。
背景がちょっと歪んでいるように撮っていて面白い。

帰還兵が連続で殺害されるサスペンス。
犯人らしき人は射殺されるが、別に犯人がー!ってなった時に、あ、もしや…と…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250718
>
_Hinterland
_Directed by Stefan Ruzowitzky
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★☆☆☆

>>続きを読む

全編クロマキー撮影らしく、背景が意図的に歪められたりしていて表現方法が面白い。超出来のいいミュージカル劇とか格闘ゲームの背景を無理矢理映画にしている感じが味わえる映画。
カメラワークも妙にお洒落なと…

>>続きを読む
連続猟奇殺人ミステリー作品。
第一次世界大戦の敗戦後のウィーンが舞台。
ブルーバックによる撮影で、全編ダークな感じの背景が何とも素敵な作品でした♪

このレビューはネタバレを含みます

街並みがなんか角度付いてて独特やなと思ったらフルCGとの事、なるほどと思った。殺害方法がかなりエグかった。ネズミのとか特に…女性検死医が中々の美人やったな…容疑者を射殺した警部?が怪しいとか思ったけ…

>>続きを読む
ぺき
3.1
なんでずっと斜めなん?
芸術的な舞台風か知らないが酔うわ
ちゃんと見たいのに画面に酔ってしまいそうで
しっかり話が入ってこない

話自体はサスペンスで面白そうなのに

ドイツのテレビドラマ『バビロン・ベルリン』主演のリヴ・リサ・フリースが助演で出てたから観た映画。てっきりドイツ映画かと思ってたらオーストリア・ルクセンブルク合作映画でした。

とにかく全編に渡って暗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事