ウエスト・サイド物語に投稿された感想・評価 - 233ページ目

『ウエスト・サイド物語』に投稿された感想・評価

土偶

土偶の感想・評価

4.5
さりげない移民問題が核にあり、21世紀になってもまだ繰り返してるんだなと気付かせてくれた。
隣にいた若いカップルは恋愛感が分からないとブツブツ言ってたけど。
massi

massiの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭にて

まともに通しで見たのは30年前近く?
断片的に何度か見て、オペラ仕立てでも観ていたから分かっていた気になっていたのかもしれない。ぜんぜん新しかった!

音楽も踊りも映像も、…

>>続きを読む
おかだ

おかだの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世相世相した正統派薄暗ミュージカル


午前10時の映画祭にして、ミュージカル特集19本目。

そもそもこれと、来週以降上映のサウンドオブミュージック鑑賞の下地づくりとして始めたミュージカル特集。

>>続きを読む
大学で教育の授業の題材に使われていたのを思い出して視聴

当時のアメリカ社会問題と向き合っており、若者同士がそれぞれの思いを素晴らしい音楽で表現してる映画でした。

話は少年ギャング団の対立とロミジュリ的な恋愛要素だがアメリカの移民問題など暗部をうまく入れ込んでて飽きさせず、それ以上に踊りと音楽が主役で素晴らしかった、これぞミュージカル映画、アメリカのシーンは何…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

4.4

「午前十時の映画祭」にて観賞。
生まれの違うアメリカ人グループの抗争を描いた作品。
その対立の生々しさを軽快な踊りと音楽と歌唱が中和してくれていて、とてもスタイリッシュ。殴り合いまでオシャレに感じる…

>>続きを読む
おさ

おさの感想・評価

3.4

日本キャスト版
ウエスト・サイド・ストーリー
Season 1

観劇にあたり予習のため鑑賞。
oggy

oggyの感想・評価

3.5

ロミオとジュリエットに着想を得たということを知らず、不良少年の男臭い物語と期待して鑑賞したため、恋愛パートは結構しんどかったかな…。王道のミュージカルって感じだったので尚更。

その反面ジェット団と…

>>続きを読む
suzuken

suzukenの感想・評価

3.3

午前十時の映画祭で視聴。物語はロミオとジュリエットを踏襲してるみたいで、憎しみの先には何も生まれず壊れるだけだと、少年達が身を持って知る話だった。演出のアプローチが映画よりミュージカル的なので、スク…

>>続きを読む
Qota

Qotaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

All of you! You all killed him! And my brother, and Riff. Not with bullets, or guns, with hate. Wel…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事