1640日の家族に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『1640日の家族』に投稿された感想・評価

YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【POTN】

 求ム、ハリウッド・リメイク?!www

 本作と同じフランス映画『エール!(原題La famille Belier)』がハリウッドリメイクの『CODA』となり2022年度のアカデミ…

>>続きを読む
toyo
3.0

仏映画でした。
実話じゃないけど監督さんの実体験をもとに、だとか。

里親制度のお話で、なかなかにヘビーな内容。
5年も育てりゃ返したくなくなる気持もわからんでもないんですけど。
やっぱ父親と一緒の…

>>続きを読む
家族が仲良しすぎてオープニングから鼻ツン。
どの立場も経験したことないのに想像できてしまって泣いた。
里親に種類があることを知った。
3.0

ある程度の意思を持っていたら
子供自身に決めさせるべきだと思う。

85本目 WOWOWオンデマンド
子どもたちがみんな自然でかわいくて、それだけで最後まで見れた。
身近なテーマじゃなければ子を持つ親でもないからピンとこなかったけど、制度と感情のジレンマだなぁ
3.0

WOWOWで鑑賞。
里親制度の難しさ。子供にとって何が一番良いかの選択は難しい。里親にも里子にも情が生まれる。里親はいずれは離れるもの、ということを教えて育てなければならない辛さ。それでもシモンが幸…

>>続きを読む
3.0

里子として幸せに暮らしていたシモンが実父の元で暮らすことになってしまう事で揺れ動く里親家族の物語。

実話ベースの作品ではあるんだけど、結局のところ大人の都合に子供が振り回されてしまっている気もした…

>>続きを読む
osowa
3.0

このレビューはネタバレを含みます

シモンが可愛いな。

結局、どうする事がシモンの為になるのか分からない。

もっと大きくなってから父親と暮らすのではダメだったのかな?
思春期になればシモンだって親離れするのだから。
桃龍
3.0

フランスは離婚とか多そうだから、子供を社会で助けるための公的な仕組みやルールが発達してるように見える。
ただし当然、犬や猫のようにはいかない。人間だから、里親も本当の親も、なにより子供も傷つく。
し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事