夜明けまでバス停での作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『夜明けまでバス停で』に投稿された感想・評価

バス停で寝泊まりするホームレスにならざるを得なかった女性を主人公に、コロナ禍の社会的孤立を描いたヒューマンドラマ。

板谷由夏、大西礼芳、三浦貴大 、松浦祐也、片岡礼子、土居志央梨、ルビー・モレノ、…

>>続きを読む

高橋判明の作品はもっと観ていたかと思ったが、ほとんど観ていなかった。彼は1949年生まれわたしの一つ上だ。同じような時代の空気を呼吸していたとの印象を持った。『腹腹時計』とはなんとも懐かしい。柄本明…

>>続きを読む
青夢

青夢の感想・評価

5.0

#夜明けまでバス停で
そういう精神状態になるでしょう 
それを行動に移す事は絶対許されない事だけども‥ 

柄本明さん演じる男が話してた事よくわからなかったが 60年代70年代の日本 理不尽な世の…

>>続きを読む
NOA

NOAの感想・評価

3.2
苦しい話。。

兄との電話と「明日こそは目が覚めませんように」と祈るホームレス。印象に残った。
PIERROT

PIERROTの感想・評価

2.3

確か2018年の冬頃に中国武漢で新型コロナが発症とか聞いてあれよあれよと言う間に拡がった…作品の2020年は日本も完全にコロナ禍に塗れ全ての生活が変わり人々の価値観も変わった…歴史が示す通り一度変わ…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.0
あの凄惨な事件に着想を得て制作された作品
映画化にあたり、話はややソフトになってるように気がした
それにしても、ひどい話だ
周りに心配かけまいとした結果、自ずと孤立していくというのも見ていて辛くなるな
SHIGE

SHIGEの感想・評価

3.9

あのコロナの時の
不便さとか寂しさとか煩わしさとか…
時が過ぎると忘れそうになる

この作品観ながら
あの頃のいろんな想いを思い出した。

近くの飲み屋街がシャッターたらけで
泣きそうになったっけ……

>>続きを読む
Yoshiharu

Yoshiharuの感想・評価

3.0
辛い内容だったな。
屋根のあるとこで生活できるだけ幸せだ。
そらにしても、久しぶりに聞いたな。腹腹時計
yuchin

yuchinの感想・評価

3.0

wowowで鑑賞。冒頭でドキドキ、そこからのコロナ禍で先の見えない生活を送る人々を描いた作品。家族との関係、外国人労働者の生活環境、ホームレスの人々の生活、近年の様々な社会課題を描いている。ストーリ…

>>続きを読む
サン

サンの感想・評価

3.5
コロナウイルスが蔓延し始めた頃
不安でしょうがなかった。

世の中の流れは変えられないし
自分も変えることができない。

そんな時に、響くものって
なんだろう。
色々考えてしまった。

あなたにおすすめの記事