窓辺にての作品情報・感想・評価・動画配信

窓辺にて2022年製作の映画)

上映日:2022年11月04日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 今泉監督のオリジナル脚本は圧倒的に面白く、緻密である
  • 役者の個性が役柄にピッタリはまっている
  • 会話劇の魅力に気付けた一作で、セリフが印象的
  • 静かだけど感情表現が巧い
  • 退屈しない淡々とした進行で、余韻が長い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『窓辺にて』に投稿された感想・評価

花椒
4.0

作品中のあるシーンから布施明の積木の部屋の歌詞を思い出した
(抜粋)
君にできることはボタンかけと掃除
だけど満ち足りていた

もしもどちらかもっと強い気持ちでいたら
愛は続いていたのか

閑話休題…

>>続きを読む
4.5

かなり入力していたのに消えてしまって大泣きしたい気持ちです(TДT)でもまた頑張って書きます(๑•̀ㅂ•́)و✧

今泉力哉監督作品。

とてもとても素晴らしい作品でした。「街の上で」も大絶賛しまし…

>>続きを読む
kiita
4.5

パフェを食べずには帰れなかった

東京国際映画祭
観客賞作品上映のシネスイッチ銀座
外国の方々多数の会場からは何度も爆笑が起こり
ふふっと心地いい鑑賞後感👏

安定の今泉ファミリーとの
安定の間に絡…

>>続きを読む
tych
4.0

2022年 今泉力哉 脚本・監督作品 143分。フリーライターの茂巳(稲垣吾郎)は、17才の女流作家 久保留亜(玉城ティナ)の文学賞受賞会見で的確な質問をし、好感を持たれ度々話をするようになる。茂巳…

>>続きを読む

窓の内側と外側で

フリーライターの市川は妻が若い男と不倫していることを知る。ところが彼は、怒るわけでもなく冷静であった。
その一方で彼も若い小説家の久保に惹かれていくのであった…

「結婚」「不倫…

>>続きを読む
雑感
4.1

ありのままをそっと、内容は重いがやさしくてあたたかい感じがする、窓辺から差し込む光のように
今泉監督は本当に人間の人間たる部分を描くのに長けていると感じる、好きです
誰かに感情移入できる、という訳で…

>>続きを読む
妻が不倫しているのに、怒りの感情が湧かないんです…
稲垣吾郎の作品は最近正欲という映画で見ましたが、このキャスティングは大成功でしたね。
なんてことない平凡な物語なんだけど満足度の高い映画でした。

いやー、好きやなぁ。今泉監督作品にしかないグルーヴ。
この茂巳って役、吾郎ちゃん以外ありえんでしょ。吾郎ちゃん以外の人がやるとすごい変ってかわざとらしい感じになったんちゃうかな。絶妙なバランス感のキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事