10億ドルの頭脳に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『10億ドルの頭脳』に投稿された感想・評価

某レンタルビデオ店にて、ジャケに惹かれてレンタル。

10億ドルの頭脳とは「人口知能」であるというなんともSFチックなスパイもの。この時代のコンピュータはテープに連続帳票と、レトロ感満載で、公衆電話…

>>続きを読む
HK
3.5

マイケル・ケインの当たり役ハリー・パーマー・シリーズの第3弾です。
本作は1~2作のヒットを受けて製作費も大幅アップ。
まずオープニング・タイトルが本家007シリーズのモーリス・ビンダーになり、スパ…

>>続きを読む
4.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
ケン・ラッセル監督作。

反共組織の陰謀を阻止すべく奔走する英国諜報員の勇姿を描いたサスペンス。

イギリスの作家:レン・デイトンが1967年に発表したスパイ小…

>>続きを読む
Minted
3.6

ハリー・パーマー シリーズ3作目。今回の舞台はロシア。

作品としてはシリーズの中では1番退屈だったけど終わり方がナイス。マイケル・ケインは色気があってかっこいいしこのシリーズほんと好き。

フラン…

>>続きを読む
かなり昔の映画であっても、今のスパイ映画に通じる部分を感じる。フランソワーズも今で言えば峰不二子なんかな。

3作目ともなるとテイストが変わってくるな。
シックな雰囲気は薄まって、話の規模もアクションも派手になった。
巨大電子頭脳などというモノまで出てきて、そこはかとなくトンデモ映画の香り。

雪の中のフラ…

>>続きを読む
4.4

【2018/三六二】
Tsutaya発掘良品で漸く。ケン・ラッセル監督、マイケル・ケイン主演イギリススパイM1、ハリー・パーマー三作目で頗るいいんですが、なんといっても、悲しいかな、非業の死を遂げる…

>>続きを読む
Makiko
3.4

機械(人工知能)に振り回される人間たち×スパイ。機械を司る人間が結局は機械によって追い込まれるのを描く映画は(少なくともハリウッドでは)1950年代から作られているけれど、やっぱりこの時代の「紙がビ…

>>続きを読む
qtaro
3.1

20210108鑑賞
まあまあ。
共産主義国への攻撃を目論むカルト集団を止めるためにスパイが奔走する話。前2作に比べると、荒唐無稽さに拍車がかかった感じ。こういう路線なら、007で十分なんだよなぁ。…

>>続きを読む

【詳述は、『ヤコペッティの大残酷』欄で】ダサさの『007』(や『0011』)のエピゴーネンを遥かに超える、センスの良さ、シャープ動感、シックな品位、大胆な形式·様式、色彩使用の巾、そして後年の代名詞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事