ブロンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 163ページ目

『ブロンド』に投稿された感想・評価

Poohbear

Poohbearの感想・評価

3.5
あまりにも辛すぎる。

アナデアルマ様 No time to die からずっと好きです。

Blonde from Netflix was really bad. I don’t know why they filmed this. Triggering all through to th…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

2.5

アナ・デ・アルマスがマリリン・モンローを演じる実話ベースのフィクション伝記映画。原作あり。テレンス・マリック風挟んできたり若干アート系、実際の所どうなのか本人しか分からないから男に搾取消費されるばか…

>>続きを読む
ポー

ポーの感想・評価

3.0
確かにマリリンは搾取され続けてきたけど、50年経ってもなお愛されるのは彼女の並ならぬ努力があったからなので、そういう気丈な姿も描いてほしかったと思った
アナ・デ・アルマスの演技は良かったけど

何か観終わった後に気持ちが沈む作品

予算と時間の都合なんだろうけど幼少から
あっという間に10年経ってしまう為
青春時代の過程が無く
どの様にして銀幕のスターになったのか?
がレイプシーンだけで表…

>>続きを読む
kyonkyon

kyonkyonの感想・評価

3.0
メンタルが壊れていく過程が描かれていてツラい。
エルビス・プレスリーの映画もそうだったけど、大スターでいることって大変だしツラい事のほうが多いんだろうな。
MiyukiFuna

MiyukiFunaの感想・評価

1.3
アナデアルマスのマリリンモンローが見たくて

見終わったあと鬱々が自分に残ってしまう映画だった

今こんなに映画化されたりドキュメンタリーされたりしててマリリンモンロー本人はどう思うかな
m0a1h2o3

m0a1h2o3の感想・評価

4.6

これまでのマリリン再現映画とは違って完全にマリリンが憑依していて、嬉しかった。地球上に残っているマリリンモンローの映像が増えたみたいで。

アナ様のインスタで読んだ「マリリン・モンロー」としてだけ…

>>続きを読む
macha

machaの感想・評価

3.8
身体と魂を搾取されてしまったマリリンとジーンの物語。
強い光が当たれば濃い影が。
悲しい。
mana

manaの感想・評価

2.5
一人の女性・女優ではなく性的な女として必要とされてる感じが辛い
事実ではない描写が多いらしいので評価は低めに

あなたにおすすめの記事