運良く監督と山本柰衣瑠さんの上映後トークショー付きの回を観れた。
二人ともチャーミングで仲の良さが伝わってくるトークが面白かった。
終了後に山本さんはパンフレットサイン会もやってらして人を元気づける…
ふわっとしたオムニバス映画って感じ。題材的に仕方ないとは言え、個々のエピソードは歯応えに欠けるし、一方で各EPを繋ぐテーマも漠然としているから、1本の映画としては捉え所がなくて微妙だった。コロナや人…
>>続きを読むどんな展開って思ってたけど、なかなか興味深い映画でした。
田舎ならではの閉塞感、都会の人間関係の希薄感、シェアハウスでも暮らしや人間関係、どれが正解なんてないんだろうけど、選択できるかどうかは別の話…
このレビューはネタバレを含みます
山本奈衣瑠さんお目当てで鑑賞。ゆっくりした時間の流れを感じられた。
山本さんとモト冬樹さん以外の演技が好きになれず、点数低め。棒読みだったり、やり過ぎだったり。シャオさん明らかに中国人ではないだ…
独学で映像制作の道に入った31歳の新鋭監督こささりょうまの長編デビュー作となるヒューマンドラマ。
2021年、古民家を改装した都内のゲストハウス「coco」。住み込みバイトの詩子(山本奈衣瑠)は、…
これは、、プロデューサーのせいだと信じたいが、今年のワースト。
パートに分ける必要あった?存くんのパートと最後の縁側宴のパートが良かっただけに、他がね、、
言いたいことは分かるけど、中途半端になって…
東京オリンピック開催直後の都内のゲストハウス。従業員と宿泊客が繰り広げる群像劇。
仕事で鑑賞。このゲストハウスにも行ってきました〜!
登場人物ひとりひとりのキャラが立ってて、あったかい気持ちになれ…
©︎2023 BPPS Inc.