ブリング・ミンヨー・バック!の作品情報・感想・評価

『ブリング・ミンヨー・バック!』に投稿された感想・評価

4.1
211件のレビュー

個を消して、風景になりたい。は深いっ

ライブ付き上映!!
超最高・超格好よかったです笑笑

let's音頭againの話もでたけども時代は既にbring民謡back!カラオケ大会でいざ手拍子ってな…

>>続きを読む

いやまぁ、最高ですよ。

行きつけの飲み屋でかかってたレコードから、民クルを知り、たまたまタイミングで手に入ったCumbia del Monte Fujiをアナログで持ってることはちょっとした自慢。…

>>続きを読む
予備知識なく観て驚いた!
民謡、いやMINYOかっこいいじゃん…!
楽器のひとつも出来ない自分を呪いたくなるドキュメンタリー。
こんなんやってる奴らが一番楽しいに決まってる!うらやましい!

構成も観せ方も素晴らしい、コロナ禍によくぞ作り上げた必見の音楽ドキュメンタリー映画👍
フレディ塚本氏が、ジャズシンガーを目指して挫折してから民謡へ覚醒したことや、民謡がワークソング発祥で、スピリチュ…

>>続きを読む
初OttO!
これからお世話になります

内容はあとでちゃんと書くけど、とにかくドキュメンタリーなのにすごく心震わされる面白い映画だった。
ラストも粋なので、ぜひ広まってほしい映画でもある!
3.5
逗子海岸映画祭にて鑑賞
面白かったです
に
2.8
民謡の段積み
音楽の波動の出し方

写真マスク抜きして
その背景コロコロ変える
sss
4.4

外国の方が、民謡をスピリチュアルな感じと表現していたのが新鮮だった。
民クルを聴いてるとやっぱり、
日本語に対してのうつわとしての民謡のポテンシャルを感じる。
日本語が喜んでいる感じがするというか。…

>>続きを読む

わたしの地元の福島のうた、しかも私が聴き慣れている歌であんなに盛り上がってるのは見ていて嬉しいし、そりゃ覚えた笑

個人的に好きなのは島根県の安来節。ほのぼの〜、日曜の昼間にぼーっとしたいときにぜひ…

>>続きを読む
Sir
4.3
魅力的な人たち。

あなたにおすすめの記事

似ている作品