わたしの見ている世界が全てに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『わたしの見ている世界が全て』に投稿された感想・評価

鍋田

鍋田の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった。とにかく主演の森田想が良い。
自分だったら絶対関わりたくないキャラクターだけど、どこか憎めないというか、愛嬌すら感じさせる末っ子の妹。
結局は彼女の計画は達成される訳だけど、果たしてこれで…

>>続きを読む
422号室

422号室の感想・評価

3.5

遥風が縦横無尽に暴れ回る商店の空間は主にフィックスカメラで捉えられるが、彼女がもはや動きをやめた時、商店を映すカメラはブレだす。あんな場所やこんな場所に置かれていたカメラが居場所を失なって動揺する様…

>>続きを読む
YukikoUnno

YukikoUnnoの感想・評価

3.8
なんでも思い通りに生きてきたけど、効率と正論では何も残らなかった若気の至り。
よつ

よつの感想・評価

4.1

親の死去で集まった4兄妹。
超合理的な性格の末娘・遥風は実家を売るために、反対する兄弟たちの自立化を画策する…というお話。

家族や地域との結びつきが薄れ、個人主義に傾倒する現代社会。遥風はそんな社…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.7

ネオリベ的価値観や自己責任論、個人主義への批判的な視点や問いがストレートに表現されていて82分間ひたすらつらいけれど、基本的にはなんでもない映画なんだよな。そこがいい。どことなくコミカルなタッチが混…

>>続きを読む
laconik

laconikの感想・評価

3.8
目的を達成するための最短ルートは自分に見えている世界だけでは成立しない。現代社会と家族と仲間。自分に関わる全てをよく見ていないとね。
TERU

TERUの感想・評価

3.6
何故か何か良い映画を観た感あり

何でやろ?

ひとつ気になったんは、
缶ビールの中入ってる?
液体と重みを感じられへんかった
Sugu109

Sugu109の感想・評価

4.2
これぞ良質映画。エモい。
脚本めちゃくちゃ良いのでは。結構生々しいけどこういうのありそうだし、次女ってコレよねぇっていう感じ。
彼女が最後に気付いたものは何なのだろうか。

冷え切った心、冷え切った関係、それを見たカメラ、そこからできた冷え切った映画

映画にまとわりついていたあの魅惑的な情感は吹き飛び、人間の醜悪さが丸々皿に乗せられて出てきやがる!

もうデジタルはヤ…

>>続きを読む

 バリキャリな妹と、流されているだけに見える他の兄弟。それぞれが違う世界を見ているし、それ自体は良い悪いということではないのだけど、他人の世界の見方を認めるということは大事なのだよね。

 結局、妹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事