雑魚どもよ、大志を抱け!に投稿された感想・評価 - 50ページ目

『雑魚どもよ、大志を抱け!』に投稿された感想・評価

ぶるた

ぶるたの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ジュブナイル物が苦手なこともあるが、細部の手抜き展開も気になり、ダメでした。小六?せめて中坊にしてよ、無理すぎ。
カツアゲせっかく勇気を出して言ったのにお咎めなし、しかもその先生、普通に見送りに来て…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

田舎の閉塞感、子どもたちのヒエラルキー、80年代の空気感、土くささが漂う映像。脚本の粗さを感じる部分もある(7人が和解するまでの描き方が浅い)が、ザ日本の青春映画という感じで嫌いじゃない。俳優の自然…

>>続きを読む

- 俺はお前らと本当の仲間になりたい、信じてもらえる奴になりたい

人生にはままならないことがたくさんある
生まれは選べないし
病気は無慈悲だし
中学生には勝てないし
地獄トンネルは怖いし
自分は弱…

>>続きを読む

これは面白くなかったな。こんな悪い小学生がいるのか?もう少し悪ガキ設定でも笑わせてくれてもいいのにな。当たった試写会だからこそ足を運んだのだけど。普通ならこのキャストなら行かないよな。それに無駄に長…

>>続きを読む


一ツ橋ホールにて。


和製スタンドバイミーみたいな感覚。
しかしながら、
作品の内容というより、
役者の演技の不自然さ、
音響的な意味での音のバランスの悪さ、
ただ単純に騒がしいだけでは不快なだ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶付きで鑑賞。長い作品だった。DVのシーンが怖くてトラウマがフラッシュバックしたというか色々思い出して涙が止まらなかった。普通ってなんだろうね。原作読んで、もう一回観る。
ユウ

ユウの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

スタンドバイミーとかいう前情報あったけどこれは昭和と平成の狭間の少年時代だなぁと思った。

子役の見た目や声の小学生感、それに思春期前後ならではの体格差具合、そしてそのヒエラルキーとかリアリティあっ…

>>続きを読む
おゆ

おゆの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

金品を要求するようないじめで命を絶つ子もいるのに、それをファンタジーで丸めた展開には首を傾げざるを得なかった。
確かに現実ではそういう事も起きる。それを見せたいならもっといじめる側の事情を掘り下げて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うるせぇと思いながらみてたら、終わった。
わたしには少年期がまったくないので、ほんとになんにもグッと来なかった。
スタンドバイミーもすきじゃないの。ごめんね。

試写会にて拝見した。(公開後7人の少年に何度会いに行くのだろう・・・)145分と比較的長めの作品ではあるが、何度でも見に行きたくなる作品。少年たちの成長が丁寧に描かれており、誰しもが自分と重ねてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事