明ける夜にに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『明ける夜に』に投稿された感想・評価

dynmny

dynmnyの感想・評価

5.0
監督が一番好きなシーンは最後の自販機の前での2人
僕が好きなのは凛子の部屋で山之辺と包丁と凛子のシーン

眠いので書き直すが、事前情報全く入れない鑑賞が好きなんで弁セレでの作品選びはなかなか難しいものがあるが、そういう時にはX、前Twitterを薄目でスクロールして数が多いのを見るというデジタルなんだか…

>>続きを読む

好き。
カメラの性能やエンドロールの人数の少なさからしてド低予算のようだが、役者さんの演技と絵の撮り方で満足度は高い。

口下手な男と多弁な女プラスなんか埋まってる人のシュールな群像劇で、凄いことは…

>>続きを読む
作品世界では一般人男子の山ノ辺とストレンジャー女子のキミ。この二人が物語を引っ張って行く見応えのある群像劇だった。
ただ、彼女の大胆な行動がすべて「関西人だから」で説明されているようで残念だった。

田辺・弁慶映画祭 は和歌山県田辺市で毎年開催される新人監督作の映画祭で、
その受賞作を上映するのが 田辺・弁慶映画祭セレクション 。
テアトル新宿 にて今年は8/4~ 8/24まで開催。


まずは…

>>続きを読む

結構ぶっ飛んだ展開とふざけ、ユーモアに溢れてる作品なんだけど撮り方がドキュメンタリックなので、その辺りがアンバランスでのりづらさがあるのが惜しい。ほんとに一夜の話で、刹那的な表現は青春を感じる。結局…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かった!
夏の終わりのそれぞれのモラトリアムを描く本作。セリフをとても大切にしている感じがしてすごく好きだった。

設定としても、あり得そうであり得ない感じなのに、それぞれのキャラクターの…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.6

セリフに説得力がありつつも起きることはファンタジックで不思議な感覚の映画だった。知らないキャストばかりだったけど、それぞれのキャラクターに魅力があったので群像劇として飽きない。
海行きたくなった。

>>続きを読む
yuno

yunoの感想・評価

-
男女がコンビニで買った缶を飲みながら歩くシーンでキャラクターの掘り下げにもなっていない、本当にただの雑談をしている、全体的にそんな感じ
エンドロールが長い
ゾロ

ゾロの感想・評価

4.0

伏線に溢れた昨今の流行に真っ向から逆行するような作品という感想。
伏線探して考察し合ってるんじゃないよ、作品を真正面から楽しみなさいよ。
そんなことを感じた。ただ感じただけ、そんなことまったく思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事