アルゼンチン1985 〜歴史を変えた裁判〜
監督/サンティアゴ・ミトレ
脚本/
サンティアゴ・ミトレ
マリアーノ・リナス
マルティン・マウレギ
アルゼンチン最後の軍事独裁政権(1976年-…
一国の正義を仲間たちと共に取り戻す、再定義する物語。
こんな仕事、ええなぁ〜
俺もこんな事したいなぁ〜
と、軽く考えながら全く行動が伴わんと、一国どころか我が家族さえもままならんな常日頃。
まだまだ…
何か検察側が不利になってしまうような大きな展開などはそこまで差し込まず、戦いの過程をしっかりみせる今作のつくり方がとてもよかった。当時の回想シーンは一切入れず、あくまでも現在地にこだわってこの裁判を…
>>続きを読むアルゼンチン1985 歴史を変えた裁判
🇦🇷アルゼンチン
❇️『エンドロールの写真が説得力あり!』
㊙️どんな話なの❓
『1984年アルゼンチンが民主化となり過去の軍事政権で拷問や暴力、…
今日の"映画で巡る世界"はアルゼンチン🇦🇷
1976年に起きた軍事クーデターにより、アルゼンチンでは軍事独裁政権が樹立し、反体制派の人々の多くが弾圧されます。
軍事政権崩壊後の1985年、弾圧の…
とんでもなく重い内容の裁判記録を軽快に見させてくれる良い映画。
それぞれのキャラクターの立たせ方も最高。
直近でアルゼンチンが独裁な軍事政権だったことを始めとして、日本であまり馴染みのない歴史を学…