顔を捨てた男の作品情報・感想・評価

『顔を捨てた男』に投稿された感想・評価

自信・自己肯定感というものは、持てと言われて簡単に持てるものではない。容姿だけでなく、育ってきた環境やコミュニケーション能力などさまざまな要素が複雑に絡み合って人格を形成するからだ。それでも、自分を…

>>続きを読む
masa
-
2025年劇場鑑賞82本目
PG12
-
ひと昔前の映画のようなレトロなルックと音楽と物語に惹かれる。
外見じゃなく中身なんだよ!とは言わせない。一筋縄では片付けたくない映画。
har
4.0
役者が適材適所やんけ あと音楽
Sen
-
このレビューはネタバレを含みます

 オズワルドは最初に会ったときから、顔に関係なくガイのことを「劇に登場するエドワードのような人物」だと感じて接していたのだと思う。
 だから、出所して久しぶりに再会したガイのことを、オズワルドはエド…

>>続きを読む
内面の弱さ
長閑
-
『A Different Man』は
エドワードじゃなく
オズワルドでは?

変形した顔を持つ男エドワード。
演劇を志すも、中々役を取ることが出来ない。
その時に隣に越してきた劇作家のイングリッドに出会い恋をし、変わるために整形の治療に挑むことに。

冒頭から顔が崩れた男とし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
A24らしい不条理劇を楽しめた。
顔を捨て、人格を捨てたはずだけど、自分と同じ顔ながら自分の真逆の性格のオズワルドに「君らしいね」といわれようやく自然な笑顔になるラストにじんわり。
Kenny
3.8

極端な顔の変形をもつ俳優志望の男が、新薬で“新しい顔”を手に入れる。顔と内面、アイデンティティはどう結びついているのか。自己認識と他者の反応、どちらが先か。観客の中にあるルッキズムにも切り込む。笑え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事