チーム・ジンバブエのソムリエたちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『チーム・ジンバブエのソムリエたち』に投稿された感想・評価

2023新作_065


ワインを飲んで、"故郷"を想う。


【簡単なあらすじ】
“ワイン真空地帯”のジンバブエ共和国から、4人のソムリエが「世界ブラインドワインテイスティング選手権」に初参戦する…

>>続きを読む

金融危機、汚職と経済政策の失敗により治安が悪化したジンバブエから家族のため生きるために南アフリカへ逃れワインに出会った4人のドキュメンタリィ

アルコール禁止の宗教の下で生きてたり、初めてワイン飲ん…

>>続きを読む
けべん

けべんの感想・評価

4.6

ワインのテイスティング世界大会2017『ブラインド・ワイン・テイスティング・チャンピオンシップ』で、ジンバブエチームを追ったドキュメンタリー。原題『Blind Ambition』="抑えきれない野望…

>>続きを読む
jonise

joniseの感想・評価

3.4

ジンバブエから難民として南アフリカに逃れた4人のソムリエが、フランスで開催されるワインテイスティング大会に出場する


ワイン版『クール・ランニング』という紹介があったが、まさにそんな感じだった。

>>続きを読む

経済破綻したジンバブエを後にしより良い生活を求め南アへ渡る難民の多さに驚く。運良く仕事を見つけワインで繋がった4人がblind tastingで世界一を目指すドキュメンタリー。地獄のような過去の記憶…

>>続きを読む
ララ

ララの感想・評価

4.3

少し前に観た

#ドキュメンタリー映画
#チームジンバブエのソムリエたち

観る前はボブスレーのあの映画のドタバタコメディを想像していましたが
世界情勢も重くなりすぎずに考えられる良作でした。

>>続きを読む
heeper

heeperの感想・評価

3.6

これを見た多くの人が言う通り、コーチが酷い。ただこれに出てくる人そしてこれを作っている人すべてがいかにもきれいなストーリーを求めて参加している感じもして、ちょっと気持ち悪くも思えてくる。みんながみん…

>>続きを読む

 てっきり劇映画だと思っていたので、ドラマチックさの薄さにおどろいたのだけど、なるほどドキュメンタリーだったのね。政変のあったジンバブエの難民が、お金が掛かるハイカルチャーなワインの世界に魅せられて…

>>続きを読む
sting38922

sting38922の感想・評価

4.0
過酷な祖国の環境で生きてきた仲間たちがティスティングに挑む姿はドキュメンタリーならではの迫力がある。ワイン好きなので面白かった!

あなたにおすすめの記事