少女は卒業しないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「少女は卒業しない」に投稿された感想・評価

それぞれの悩みを抱える少女たち。思春期の少女の悩みを描いたような作品は好きだけどあまりはまらなかった。4人に焦点を当てての作品なのでそういう構成になっているのだと思うが、悩みが明確に提示されていて、…

>>続きを読む

U-NEXTのトップ画に出てきていたので何も知らずに観た作品。

青春の刹那系の作品は好きなはずだったが自分の感性が追いつかなくなったか、好みが変わったか、この作品から青春のほろ苦さとかまたは爽やか…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

3.0
タイトル通り男より早く女は精神的にも肉体的にも大人になる。
高校生は少女にとってターニングポイント
学校は世界の全てである。
でも男はだめである。

このレビューはネタバレを含みます

その裏切り方を
この映画で観たくなかった…
もっと日常的な中での
卒業に対する気持ちの変化を観たかった。

"死"をどんでん返し、感動の材料とするような感じが浅いなと感じてしまった。

あと、
歌の…

>>続きを読む
Quinn

Quinnの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たぶん自分世代が観るような映画と違ったんだろうなぁ

図書館好きな子と先生のやりとりは良かった

父親落ちたのに息子に落ちる役させるって鬼畜配役やなぁ

あと、これ観る世代の誰がジェイソンキッドのフ…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.7

廃校が決まった高校、最後の卒業式までの2日間を描く。
高校生達は卒業に何を想うのか。
作品は4つの物語が描かれてて共感する話しは観る人それぞれだろう。
共感できないのは年齢ギャップかな、卒業イベント…

>>続きを読む
IPPO

IPPOの感想・評価

2.8

先日鑑賞した『正欲』の余韻が強く、朝井リョウ原作映画で未鑑賞の本作を。早くもUnext限定配信をしてます。

地方都市の高校の卒業式前日〜当日の約1日半。卒業を迎える高3の女の子数人の旅立ちムービー…

>>続きを読む
映画を観る。朝井リョウ原作だっから。この映画を観る適齢期をだいぶ過ぎているか、男子校出身だからか。
pisco

piscoの感想・評価

3.0

森崎が歌うシーンBECKみたいに無音にすれば良かったんじゃないかな。
神田が「どうだ、思い知ったか」と言うほど上手くなかった気がした。
恋は盲目だから神田には森崎の歌が通常より上手く聴こえてるという…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

2.5

『カランコエの花』で原石・今田美桜を発見し、この監督のことも要注目だったのだが、7年のブランクは大きかったか…。

J群像劇の観たくない形を観てしまったような…。類似作品に挙げられている『桐島、部活…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事