ロスト・キング 500年越しの運命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 73ページ目

『ロスト・キング 500年越しの運命』に投稿された感想・評価

【リチャード三世に導かれて】


※東洋経済様のオンライン試写会にて鑑賞




ヨーク朝(1461〜1485)最後のイングランド王"リチャード三世"は、長らく"冷酷非情の王"という汚名を着せられて…

>>続きを読む
ShunArai

ShunAraiの感想・評価

4.3
こじんまりとした映画だけどストーリープロットはいい。個人的には時折映るエディンバラの街並みが想い出を刺激してくれて良かった
A

Aの感想・評価

4.0

リチャード3世の遺骨発見のニュースは記憶に新しい。その裏にはひとりの女性がこんなに頑張った努力があったとは!電話で伝えた時の家族の反応でウルッときた。リチャード3世を演じるのがデナーリスターガリエン…

>>続きを読む

イギリスのかつての王であるリチャード3世の歴史は、その後の政権によって、捻じ曲げられた事実で伝えられてきた。その事実を正す発見を一人の女性が2012年に成し遂げる。

事実をもとにした映画であり、半…

>>続きを読む
実話とのこと。


イギリスにおける史実的な事を知っていたら、もっと楽しめたのかもしれない。。

理解ある家族ゆえ…という感じ。
たかみ

たかみの感想・評価

3.2
西洋史の授業の良い復習&深掘りだった
英語字幕しかなくて追いつくの大変だったけど!
Rのとこからリチャード3世の骨出てくるの普通に運命的
deadcalm

deadcalmの感想・評価

3.9

結構掘り出し物だった。

薔薇戦争を終結させたボズワースの戦いで死んだ、ヨーク家側最後のイングランド王リチャード3世。その遺骨はずっと所在がわからず、散骨され失われたなどと長年信じられていたものの、…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

2.7
@機内
史実を知ってた方が良かった作品。ハリーホーキンスが結構うつうつとヒステリックでイラつく。あと同じ顔が伝染しそうなくらい終始困り顔。
RyoZ

RyoZの感想・評価

4.1

史実に基づいた作品にしてはこき下ろされてる実在のレスター大学の人はどう思ったのだろうな。でもまぁあんなあからさまだったら仕方なしかな。映画自体はよく出来てる、主人公を献身的な支える元旦那、市庁舎の人…

>>続きを読む
2023 4/7 フランス パリの映画館で一足先に観た。頑張る女性て素敵と思った。
2023 4/11 フランス パリの映画館でもう1回観た。

あなたにおすすめの記事