ロスト・キング 500年越しの運命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 54ページ目

「ロスト・キング 500年越しの運命」に投稿された感想・評価

執念だよなぁ
あの劇の何に魅了されたのか
リチャード3世の何が彼女を突き動かしたのかわからないけど
なんでも突き詰めるって大事だなぁと思った
行動力のある人って凄いし恐いよね
でも尊敬する
ほんと事…

>>続きを読む

非常に観応えのある作品でした。
フィリッパをあそこまで突き動かしたものって何だったんだろうと考えた。正当に評価されない自分と重ねて、周囲の人を見返してやりたかったのかしらね。あそこまで夢中になると、…

>>続きを読む

世の中には「何かに呼ばれる人」というのが存在する。
それまで全く関係無かったのに、何かに導かれるように、押し流されるように、常人が到達することも考えないような地平に辿り着く。

「推し」とかそんな単…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.7

イギリスで2012年長らく行方不明となっていたイングランド王"リチャード三世"の遺骨発見に貢献した女性の実話を基にしたドラマで冷酷非情な人間として伝えられる500年に渡り行方不明だった王の真の姿を探…

>>続きを読む
pasmal

pasmalの感想・評価

4.0

悪評高いリチャード三世の汚名を晴らすため遺骨と真実を求めて、様々な逆境を乗り越え自分を信じて突き進む女性を描く実話劇。サリー・ホーキンスは主役にハマって生き生きと演じている。名匠スティーブン・フリア…

>>続きを読む


『 簒奪者にあらず❗️ 』


持病の筋痛性脳脊髄炎(EM)を理由に
上司に正当に評価されないフィリッパ。

ある日長男の付き添いで見た演劇での
リチャード3世と彼への浅薄な先入観
で彼を歴史の悪…

>>続きを読む
896

896の感想・評価

3.7

試写にて

2012 年9 月、センセーショナルな報せがイギリス全土を揺るがした。500 年以上にわたり行方不明だったリチャード三世の遺骨が、イギリス・レスターのとある駐車場から発掘されたのだ。その…

>>続きを読む
Ao

Aoの感想・評価

4.0
リチャード3世の遺骨を見つけたアマチュア歴史家の事実をもとにした映画。
とても面白かった。

【リチャード三世に導かれて】


※東洋経済様のオンライン試写会にて鑑賞




ヨーク朝(1461〜1485)最後のイングランド王"リチャード三世"は、長らく"冷酷非情の王"という汚名を着せられて…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イングランド王 リチャード3世(1452-1485)の、せむし男・残忍な王といった不当な認識が定着した歴史に疑問を持ち、その真実を探る1人の中年女性フィリッパ・ラングレー(Philippa Lang…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事