シュヴァリエに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シュヴァリエ』に投稿された感想・評価

mee
4.2

黒人奴隷と白人貴族の子供として生まれ、厄介払いのために音楽院に捨てられたジョセフ。彼の音楽はアントワネットの時代に頭角を表し、ナポレオンによって禁じられ闇に葬られた。

こういう人が存在したことを知…

>>続きを読む

面白かったな…。

18世紀後半のフランスにおいて、こんな人物が実在していたとは…。
凄い時代だったんだな。
随所にフランス革命前夜のフランス社会が垣間見える。
この時代に黒人としてフランス社会であ…

>>続きを読む
茶丸
4.2
この実在したシュバリエの事、今まで知りませんでした。ムラートでありながら、時代の寵児になった才能溢れる彼に魅了されました。音楽も素晴らしい!
なす
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ナポレオンってめちゃ英雄みたいなイメージだったけど、奴隷制復活させてたんだ。
音楽までも禁止するって厳しすぎ~って思うけど、音楽が群衆に一体感とかきっかけを与えるのを危惧してたのかな。

話はなんか…

>>続きを読む
hin
5.0
最後の演奏がまさに黒人差別による苦境そのもので、ものすごく夢中になって時間を忘れていた自分がいた


18世紀、革命前夜のフランス。
てっきりフィクションかと思い込んで見始めたけど、描かれた人物は実在した音楽家ということで驚いた。映画なので脚色はあるにせよ、歴史化する試みは素晴らしいと思う。

「…

>>続きを読む
icchy
4.5

名作!
まずジャケットがカッコ良すぎ!
最初のモーツァルトとのバイオリンバトルでいきなり痺れる!

マリー・アントワネットの宮廷を揺るがした1人の天才男の人生を実話に基づき描いた映画

舞台は18世…

>>続きを読む
いま以上に人種が大事な時代の話だけど、やはり環境(教育に投資してもらえるか)って大事だなあと。
4.7

実在の人物
黒いモーツァルトと言われシュヴァリエという称号を貰い貴族として生きた黒人ヴァイオリニスト兼作曲家の自由、平等への闘いと、儚い恋
子供が😢
4.8

シュヴァリエって名前じゃなくて、
爵位のコトだったンですね。
名前は、ジョゼフ・ブローニュ。
ワタシだったら、
ブラック・モーツァルト、または、
ブラック・アマデウスって、タイトルにしたかも?
シュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事