正欲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「正欲」に投稿された感想・評価

アイ

アイの感想・評価

3.0

原作が好きなので、実写化にはそれほど期待せずハードル下げて鑑賞。

原作と違うエピソードもあり戸惑う場面もあったが、テーマがぶれることはなく、最後をあの台詞で終わらせたのは秀逸だと思った。原作を読ん…

>>続きを読む
えいこ

えいこの感想・評価

3.0

原作がとても良いと聞いて。
きっと本の方がいいんだろうな、と思ったけどおもしろかった。
想像してた「正欲」ではなかったけど、なるほど。といった感想。

登場人物たちの生きづらさ、理解し難くいたかった…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.0

わからないことも
理解できないことも
この世にはあるものだと
改めて感じた
本はすごいどハマりして一気読みした。映画化楽しみにして待ってて観たけど、やっぱり本で読む方がもっと深くてもっと詳しくて、映画じゃ物足りなかったし、伝わるものが伝わらなかった。でも観れて良かった。

家庭の描き方の解像度、凄かった。登校拒否の家庭や独身の娘と同居する両親のシーンとか。
みんなの知ってるガッキーの弾ける笑顔は水を公園で浴びまくってるシーンでしか見れない。ガッキーの目で語る力には驚い…

>>続きを読む
普通に生きるという事が
普遍的なものという伝えたい
メッセージはわかるが…
俺には響かなかったのと
最終的な着地点がもう少し
回収してくれるか展開があると
楽しめたのかもしれない…
ふ

ふの感想・評価

3.0
小説で読んだ方が面白いのかもしれない
微妙に入り込めない余韻が多かった
多様性って言い出したらキリがないから自分が見えないところに対して気持ち悪いって言わないようにしたい
わかりやすい敵を作ってずいぶん被害者ぶってるなあと思ってしまった。誰にも感情移入できなかった。

色んなマイノリティの人達が生きづらい世の中でもがいてみるけど結局うまくはいかないなという切ないお話♪

まぁ水フェチって他人様に何の害もないマイノリティ(一応物語の中では軽度の犯罪行為も出てきます)…

>>続きを読む

ほえぇぇ
映画を通して何かを学ぶことってあるけど、なんか知らなかったことを学べた。

そういった意味ではおもしろみがあったし退屈はしなかったけど、ちょっとイマイチだったかな。

暗すぎじゃない?とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事