フェイブルマンズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 51ページ目

「フェイブルマンズ」に投稿された感想・評価

試写会で鑑賞させていただきました。

スピルバーグの自伝的映画以外の予備知識なしで観ました。勝手に有名作品のできる背景やルーツを期待してしまっていたので、とある映画好きの少年〜青年の闇が深い過去を長…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

3.0

うーん、なんかひとつひとつのエピソードは面白いんだけど、全体としては散漫な印象だった。期待してたのと違う。
全体的に評価高いみたいだけど、私にはハマらなかった。

模型を衝突させて映画のシーンを再現…

>>続きを読む
藤崎

藤崎の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館補正 ☆3.0 ~ 3.5

・スティーヴン・スピルバーグの自伝”的”映画との事だが、主人公サミー(スピルバーグ)の家庭環境がメインであり、映画制作における苦悩というよりは、彼が映画に行きつく…

>>続きを読む
カカポ

カカポの感想・評価

3.0

「スピルバーグもしかして来年死ぬ気なのかな」と心配になるくらいの走馬灯ムービーだった。個人的すぎる記憶×ド級の映像的センス×そんな個人的な作品の制作を許されるだけの立場、という意味では本当にスピルバ…

>>続きを読む
hiroue

hiroueの感想・評価

3.0

無難な自伝映画。体感かなり長かった。スピルバーグ監督の、幼少期から青年期までを描いた作品。

撮影好きな青年の家族や宗教問題、学校でのいじめ、友情、どれも至って無難。伝記映画なので物語に大きな展開が…

>>続きを読む
apininini

apinininiの感想・評価

3.0
映画が好きな人生なので、映画を撮る人全員に感謝の気持ちでいっぱい。

◎試写会

観る前から賛否両論、有ってつまらないって意見もちょいちょい目にしていた
あくまでも個人的評価だがつまらない作品だった
前半つまらない中盤つまらない後半ちょっぴり面白いって感じの作品

映画大好き少年…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.0

ザ・無難〜。なのに長い。
嫌いになる要素もないけど、大して挫折という挫折もなく、愛もお金もある恵まれた環境で育ったんだなーというぼやけた印象だった。そういう人だからこそ作れる素晴らしい映画があるのだ…

>>続きを読む
NONKEY

NONKEYの感想・評価

3.0

どこにでもいそうな映画大好き少年が
後に巨匠と呼ばれる映画監督になりましたよ!
ってお話やけど

このストーリーは
そのまんまで
頑張って150分やろけど ちと辛いかも w

役者は 相変わらず …

>>続きを読む

★★★liked it
『フェイブルマンズ』 スティーヴン・スピルバーグ監督
The Fabelmans

スピルバーグ半自伝
◎ミシェル・ウィリアムズ as ママ
&ポール・ダノ as パパ

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事