スティーブン・スピルバーグが、映画監督になるという夢をかなえた自身の原体験を映画にした自伝的作品。
とても個人的な作品という印象で、全体として伝えたいものはあって繋がりも感じるものの、一つ一つがバラ…
このレビューはネタバレを含みます
スピルバーグの自伝的作品。フィクションも盛り込まれているらしい。
母親がクソすぎて話が入ってこない。どうしてもベニーと会いたいと話して娘を連れてでていく行動がさっぱり意味が分からない。どうしようもな…
スピルバーグ監督が自分の映画や家族を、つまり半生を記録したいがために撮られたような映画だった。知らん人の自伝映画だったらつまらなかったかもしれない。けど、あのスピルバーグ監督だから興味を持って最後ま…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映画館を初めて訪れて以来、サミーは映画に夢中になった。
彼は8mmカメラで家族の旅行や休暇の様子を記録し、
妹や友人が出演する作品を作るようになる。
そんな息子を母親は応援するが、父親は快く思わない…
『フェイブルマンズ』(22年)観了。地上波洋画劇場で『ジョーズ』や『激突!』を観て育ったボク達は紛れもなくスピルバーグ・チルドレンな訳だけど、いつしか「エヅラは派手だけど最大公約数的な平坦さがツマ…
>>続きを読む© 2022 Universal Pictures. ALL RIGHTS RESERVED.