マンティコア 怪物に投稿された感想・評価 - 49ページ目

『マンティコア 怪物』に投稿された感想・評価

lily0x0

lily0x0の感想・評価

4.0

#TIFF2022
鑑賞作品7本目

楽しみにしてたこちら!
面白かった〜
いい意味で予想外でびっくり!
ラストまで集中して見入ってしまいました

映像も綺麗だし音の演出もよかったし
何よりストーリ…

>>続きを読む
ureeem

ureeemの感想・評価

2.5

ホラーよりもホラーだった🥲
人間って、見えないところ、裏で何かある
自分も認識していない性格とか、人との関わり方とかあるかもしれないかも、とか、いつ衝動的に恐ろしいことをやらかすかわからないな、とか…

>>続きを読む

TIFFにて。
タイトルは、体は虎で顔が人間の伝説上の人喰いの幻獣。
描かれるのは、ゲーム会社でモンスターの3Dモデラーをしている人付き合いが苦手で恋愛下手の主人公の、なんとも間の悪い青春。
孤独な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マジカルガールの印象から、
細かいとこを気にしながら見ようとしたけど、
意外とパズルが落ちてたりということはなく
わりと淡々と話は進んでいきました。

あぁよかったじゃん、いい感じに出会えて。
過去…

>>続きを読む
poohyon

poohyonの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

奥手な男子の爽やかボーイミーツガールかと思って見ていたら、
カルロスベルムト監督はマジカルガールを作った人でしたね、、、、

主人公に対して強い嫌悪感をいだきましたが、自分がモンスターだと気づいた主…

>>続きを読む
はぐれ

はぐれの感想・評価

3.6

スペインのゲームクリエイターの青年の恋模様。死にゲーの元祖でもあるファミコンのあの音楽を着信音にしちゃうほど親日家の主人公。彼女いない歴=年齢の現代的なイケヲタ。

人間誰しもが抱えているビーストを…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

-

人は思った以上にギリギリのところで生きてるのかもしれない。衝動的なシーンはあるけど静かで劇的すぎないのがリアルで生々しかった。癖のある主人公がどうか一線を越えないでくれと思わせる演出が上手い。ラスト…

>>続きを読む
aoliy

aoliyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フリアンの静かな眼差しがラストでは狂気に満ちた眼差しに変わっていて印象的だった。

パニック障害は火災によるものかと思っていたら、まさかのペドフェリアだった…

許されない嗜好を抱えながらも正当化せ…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.3

解説文では、二人の登場人物の恋愛模様を描くと紹介しているが…

この映画は、上記二人を通した社会病理を描いていると言った方が的確だろう。主人公が男性なので男性側の生活の出来事が主なストーリーとして進…

>>続きを読む

東京国際映画祭で鑑賞。
午前中からだったからなのか睡魔との戦いで、そういった決定的な描写があった?っと衝撃が薄い印象。満たせているから別にそういった性癖があってもいいんちゃうのと思ってしまい、結果的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事